CATEGORY
もろもろ
- 2014年6月1日
- 2014年6月15日
郡司ペギオ-幸夫『群れは意識をもつ』は死ぬかと思うほどおもしろいのである。
郡司ペギオ-幸夫『群れは意識をもつ~個の自由と集団の秩序』を読んだ。 この本は、「死ぬ […]
- 2014年4月6日
- 2019年6月19日
金がなくても遊ぶからこそいいのである。(新福菜館三条店、南禅寺の桜)
昼は2週ぶりに新福菜館でビールを飲み、それから南禅寺へ桜を見にいって、たっぷり昼寝し、 […]
- 2014年4月5日
- 2014年4月25日
嵐山は昼酒をするには最高なのである。(亀山家、嵯峨豆腐森嘉、生節とふきの煮付け)
昼は嵐山で桜を見ながら酒を飲み、夜は買ってきた森嘉の豆腐で湯豆腐をした。 嵐山は昼酒を […]
- 2014年4月1日
- 2014年4月25日
郡山は「飛躍」しようとしているのである。(郡山/春待堂、花春酒蔵 河童、小結、フォーク酒場6575)
昼は会津そばのランチで酒、夜は居酒屋「花春酒蔵 河童」から3軒まわって酒を飲んだ。 郡 […]
- 2014年3月31日
- 2019年6月19日
郡山の本格バーは充実しているのである。(郡山/姑娘飯店、春待堂、BARdeMOBO)
疲れていた胃腸もきのうの昼にはだいぶ回復し、食欲も多少は湧くようになってきた。 家にいれば、無理せず […]
- 2014年3月29日
- 2019年6月19日
福島を忘れてはいけないのである。(郡山/新月、一平、来来、Bar Coos)
サウナ暮らしも4日目となるのだが、実に快適である。 考えてみたらぼくはスーパー銭湯が大好きで、「ここ […]
- 2014年3月28日
- 2014年4月25日
郡山ではいい人にしか会っていないのである。(郡山/ますや本店、三松会館)
昼は郡山ブラックのラーメンを食べ、夜は大衆食堂で定食を食べてさらにサウナに帰って飲んだ […]
- 2014年3月27日
- 2014年4月25日
初日は飲み過ぎるものである。(郡山/駅前サウナ24、味のじゅん天、OKUMURA、アトレ)
郡山駅近くの繁華街で昼にビールとラーメン、夜はもつ焼き屋とバーで飲み、さらに足をのばし […]