東京・蒲田の飲食店

【本家第一旭 神保町店】ヤバすぎる、京都本店と完全に同じ味!

先日、京都を代表するラーメン店「本家第一旭(だいいちあさひ)」の支店が「東京にある」と、ツイッターで知ったのです。えええぇぇぇ!!!マジですかあああぁぁぁ!!!???と、思わず叫んでみたわけですが、京都にいた7年間で数限りなく通い、自分が知...
東京・蒲田の飲食店

【香楽園 蒲田西口店】蒲田中華の最安値で中国の味が食べられる!

安くて美味しい中華料理店が山のようにある東京・蒲田で、一つおすすめの店を挙げるとすれば、筆者・高野が行きつけにしている「香楽園蒲田西口店」(以下「香楽園」)なのです。この記事ではおすすめの理由と、食べられるメニューなどを紹介します。香楽園が...
沖縄の飲食店

名護市「沖縄そば あいあい」~行きつけにするのにおすすめな店

特徴がある沖縄そば店が山ほどある名護市および沖縄北部では、食べ歩きをするのはもちろん楽しい。「沖縄そばってどれも似たようなものなんでしょう?」と思う人もいるだろう。たしかに、北海道から九州まで、多種多様なバラエティがあるラーメンと比べれば、...
沖縄の飲食店

男女ともOK!名護のおすすめマッサージ店【Ohana Spa】を体験!(ホテル出張可)

「たまった疲れを癒やしたい…」そんなとき、「オイルマッサージ」はおすすめな方法の1つです。「でも、オイルマッサージって女性専用なのでは?」と、男性なら、思う人もいますよね?しかし!男女ともOKのマッサージ店『OhanaSpa』が、2020年...
沖縄の飲食店

【南之畑 名護大浦店】ボリュームが死ぬほど満点の沖縄そば

名護市の東側、二見から大浦湾方面で沖縄そばを食べようと思った場合。選択は、『二見そば』か、今回紹介する『南乃畑名護大浦店』の2択となります。どちらも、「特筆すべき名店」とまではいかないにせよ、食べる価値があるお店です。二見そばは、名護市沖縄...
沖縄の飲食店

食べてみる価値あり。ミシュラン麺職人による『真打田仲そば』

2017年4月に名護にオープンした沖縄そば店『真打田仲そば』。ラーメン店『一風堂』で修行後『ソラノイロ』を創業し、3年連続でミシュランに輝く麺職人、宮崎千尋氏がプロデュースしたとして話題になっています。筆者高野は、このお店を2度にわたって訪...
沖縄の飲食店

食べてみるべき! 大宜味村 前田食堂『牛肉そば』

「沖縄そばって、どれも同じなんでしょう?」そんな風に思ってはいませんか?たしかに、沖縄そばは、豚とかつお節をベースとしたスープかん水を使用してコシがある太めの麺具はソーキ、三枚肉またはてびち(豚足)を煮たものから構成されているものが多いです...
沖縄の飲食店

【名護市 我部祖河食堂 本店】元祖ソーキそばの店のソーキは山盛り!

「元祖ソーキそばの店」である『我部祖河(がぶそが)食堂』の本店。さすが元祖店だけのことはあり、ソーキそばのソーキは山盛り!また、自家製の麺とさっぱりスープのバランスも良いために、「肉をガッツリ食べたい」と思う人には、非常におすすめのお店です...
沖縄の飲食店

【名護市 幸っちゃんそば】地元民から人気沸騰中の沖縄そば店

「名護で地元民から人気のある沖縄そば店といえばどこ?」そう思う場合には、まずはやはり老舗である『宮里そば』。そして、2015年にオープンした新しいお店である『幸っちゃんそば』がおすすめです。宮里そばは、「沖縄で知らない人はいない」とまでいわ...
沖縄の飲食店

伝統を踏まえながらも新感覚! こだわりの沖縄そば店『二見そば』

名護市にある沖縄そば店『二見(ふたみ)そば』は、比較的若い夫婦の経営。名護の伝統をしっかりと踏まえながらも、新感覚のおいしさをこだわりをもって追求しています。『新山そば』や『八重そば』などの伝統的な沖縄そば店、および『宮里そば』に代表される...
沖縄の飲食店

創業100年の超老舗! てびちそばがオススメの名護市『新山そば』

名護市の繁華街近くにある沖縄そば店『新山(しんざん)そば(新山食堂)』は、大正12年創業の超老舗。「創業約100年」になるわけで、それって普通に「スゴイ」ですよね。そういうスゴイものが、わりとそこらに当たり前のような顔をしてあったりするのが...
沖縄の飲食店

名護市【八重そば】~端正なスープがヤカンで出されるすごい店!

名護で最初に沖縄そばを食べるなら、筆者高野は『宮里そば』を薦めます。宮里そばは、あらゆる意味においてこだわりがない、王道の味がするからです。⇒宮里そばについての記事を見てみるそれでは、宮里そばの次に行くとしたら・・・・・・?筆者高野は、『八...
沖縄の飲食店

沖縄そばカップ麺対決! おいしいのはマルちゃんか明星か?

「沖縄そばが食べたい!」そう思ったとき、沖縄に住んでいれば、近所の沖縄そば店に駆け込めばいいだけのこと。しかし、県外に住んでいる人の場合は、近所に沖縄そば店はないでしょう。そうなると、どこかから取り寄せて来なくてはなりません。取り寄せできる...
沖縄の飲食店

関ジャニ∞で有名に! しょうゆを使わない沖縄そばの【屋我地島 マリン亭】

関ジャニ∞のアルバム『ジャム』の特典映像に取り上げられたことから一躍全国区となった、名護市屋我地島(なごしやがじしま)にある沖縄そば店『マリン亭』。しょうゆを全く使わない、サッパリとしていながら濃厚なコクがある沖縄そばが食べられます。今回は...
沖縄の飲食店

沖縄そば店を1つ選ぶならココ! ~名護市『宮里そば』

「沖縄でおいしい沖縄そばが食べてみたい・・・・・・」と思った場合。筆者高野がお店を1軒すすめるとしたら、名店中の名店である名護の『宮里そば』です。創業40年の老舗であり、「沖縄で知らない人はいない」とまでいわれるこの宮里そば。まさに王者の味...
沖縄の飲食店

東村のランチで最高におすすめ。サンライズひがしのカツカレー

東村のランチで最高におすすめなのは、サンライズひがしにある『東ぬ浜(あがりぬはま)』のカツカレーです。おいしい豚肉を使った超でかいカツがやわらかく揚げられているうえに、野菜がたっぷりと煮込まれていると思われるカレーソースはコクがあり、しかも...
沖縄の飲食店

【高江行きでのおすすめ飲食店】大宜味村・前田食堂『牛肉そば』

高江の工事が再開され、それにともなって抗議活動も再開されています。先日は約50人が朝から集まり、工事のための土砂や資材を搬入するためのゲート(N1ゲート)を自家用車をならべて封鎖し、トラックの基地への進入を4時間以上にわたって止めました。機...
沖縄の飲食店

スナックでカラオケを上手に歌うコツ ~これでお店の女性に好かれる!

スナックでカラオケを歌うのは、見ず知らずのお客さんがいますので、カラオケボックスで仲間内で歌うのとはレベルが違う楽しさがあります。この記事では、スナックでカラオケを上手に歌うコツを、スナックでのカラオケ歴20年におよぶ筆者・高野が紹介します...
その他の飲食店

【新百合ヶ丘 バー・ウッドストック】居心地がよく女性一人でも落ち着ける店

新百合ヶ丘にあるバー・ウッドストックは、オシャレでありながら、先代マスターの想いが込められて上っ面に流されず、居心地のいい店です。また現マスターの細かな配慮で、女性一人でも落ち着けると思います。オシャレでありながら上っ面に流されない新百合ヶ...
その他の飲食店

羽田空港 第1ターミナル「ハネダカレー」~ おうちのカレーが好きな人には大変おすすめ

羽田空港第一ターミナル・出発ロビーの南端にあるカレー店「ハネダカレー」。カレーに何を求めるかは人それぞれながら、「カレー店でもおうちのカレーが食べたい」という人には、この店は大変おすすめです。羽田空港に、出発時刻の2時間半もまえに到着してし...
沖縄の飲食店

【名護市・お食事の店 ゆきの】メニューが豊富で小鉢も豊富、うまくて安くてサービス満点、毎日来てしまうのは仕方がない店

相変わらず昼めしを、あちこちの店で食べ歩いている。昼めしは車で行くし、代行という手もあるのだが、さすがに昼から代行を利用するようだと人間としてどうだろうと思うから、酒は飲まずにごはんを食べる。すると沖縄の店はだいたいどこも、大した値段でもな...
沖縄の飲食店

【本部・そば屋よしこ】お店の名前そのままの、一から十まで店主の配慮が行きとどいた沖縄そば店

名護から本部(もとぶ)までを、山の中を抜けていく県道84号は「そば街道」と呼ばれていて、車で走ると沖縄そばの店にいくつも出くわす。そのなかで、以前から気になっていた「そば屋よしこ」へ行くことにした。なぜ気になっていたのかといえば、そのネーミ...
その他の飲食店

スカイマーク・羽田~那覇線の機内で酒を効果的に飲む方法を考えてみた

飛行機での旅をすると、どうしても酒を飲み続けることになってしまう。余裕をもって行動しようと思うとどうしても待ち時間が長くなってしまうから、これは致し方ないのである。しかも羽田から那覇まで行くのなら、機内で3時間ほど、ただひたすらボッと座って...
その他の飲食店

【百合ケ丘・中国料理 杏花楼】安い・ウマイ・ボリューム満点と三拍子そろった奇跡の店

小田急線・百合ヶ丘駅近くにある中華料理店「杏花楼(きょうかろう)」にハマっていて、2日に1回のペースで通い詰めている次第。なにしろ安くてボリュームがあり、十分うまく、さらに定食のメニューが豊富となれば、僕はもしこのまま新百合ヶ丘で暮らしたら...
その他の飲食店

【新百合ヶ丘・小川軒 平尾店】ちょっと遠くに住んでいても十分行く価値がある塩ラーメン

ほんとうは、杏花楼・百合ケ丘本店でラーメンとチャーハンのセットを食べようと思っていた。しかし郵便局での手続きが長びいて、到着するとお昼の営業時間が終わっていた。そこで改めてネットを検索して行ったのが、新百合ヶ丘からほど近い場所にあるラーメン...
その他の飲食店

【百合ケ丘・中国料理 杏花楼】定食は考えられないほどのコストパフォーマンス

柿生同様、百合ケ丘は古い街で、昔ながらの店がいくつもある。僕はやはり、一般ウケをねらってめかし込んだ店よりも、多少うす汚くても、店員の愛想が悪くても、ボリュームのあるおいしい料理を安く出す店が好きなのだ。その百合ケ丘で今回ランチに行ってみた...
その他の飲食店

【柿生・香港料理 麒麟閣】ガッツリ中華が食べたい人には超おすすめ

新百合ヶ丘にある実家にけっこう長く滞在していて、にんにくがたっぷり入ったガッツリとしたものをどう食べるかに頭をしぼるハメになっている。自分で作れば一番早いわけなのだが、親の台所で料理するのは、置いてある調理器具やら調味利用やらにイチイチむか...
その他の飲食店

【新百合ヶ丘 青葉川菜館】高級感のあるファンシーな中華が食べたい人にはとてもオススメ

ガッツリとにんにくが入った料理が食べたくなったのだ。にんにくといえば、やはり中華。そこで新百合ヶ丘にある中華料理店「青葉川菜館」へ行ってみることにした。中華料理店はもちろん、新百合ヶ丘駅南側にいくつかあるファッションビルのレストラン街にも入...
その他の飲食店

【リッチなカレーの店 アサノ】日本一といわれるだけのことはあるカツカレー

昼飯に何を食べようか、ネットで検索してみると、町田に「日本一うまい」とまでいわれるカツカレーを出す店があるそうだ。僕はカツカレーには目がないのである。だいたいとんかつが好きなのだが、とんかつにかけるにはソースより、カレーのほうが合うと思って...
その他の飲食店

【川崎多摩区 かもめ食堂のカツカレー】老夫婦離れしたセンスと味

入院している84歳になる父が、「いつ急変があってもおかしくない」と主治医の先生から電話があり、川崎の実家に泊まり込んでいる。病院通いやらさまざまな連絡やら手続きやら、忙しいといえば忙しいもののそれほどではないのだが、これがエラクくたびれるの...