創業100年の超老舗! てびちそばがオススメの名護市『新山そば』

新山そば てびちそば 沖縄の飲食店

名護市の繁華街近くにある沖縄そば店『新山(しんざん)そば(新山食堂)』は、大正12年創業の超老舗。

「創業約100年」になるわけで、それって普通に「スゴイ」ですよね。

そういうスゴイものが、わりとそこらに当たり前のような顔をしてあったりするのが、名護の奥深いところです。

この新山そばでは、『てびちそば』を食べるのが超オススメ。

てびちそばは、沖縄そば店ならどこでも食べられるわけではなく、わりと珍しいものとなります。

観光客は比較的少ないので、超老舗店でのんびりと食べるてびちそば、名護に来たら試す価値がありますYO!

繁華街近くにある新山そば!

新山そば ロケーション

新山そばは、名護の中心のなかの中心、『名護十字路』からほど近い場所にあります。

名護には、十字路はたくさんあります。それなのに、そのなかの1つにあえて「名護十字路」と名前をつけてしまうわけです。この名護十字路が、いかに中心であるかがうかがえます。日本に橋はたくさんあるのに「日本橋」と、ちょっと似たところがありますね。

名護十字路から北へ1本上がったところにある路地を東へ入り、ちょっと行ったところにある新山そば。周辺は、閑静な住宅街となっています。

こちらがメインエントランス。

新山そば メインエントランス

「いかにも老舗」な、重厚な雰囲気が漂います。

メインエントランスから入ってもいいんですが、多くのお客さんは横にまわったところにある通用口から入るそう。

新山そば 外観横側

横にまわると、草が鬱蒼と生い茂っています。

新山そば 通用口

こちらがその通用口。コカコーラのシールが貼ってあったり、「営業中」と赤文字で大書きされていたり、さらにはハートの形の看板があったりで、一転してファンキーな、いかにも沖縄っぽい雰囲気です。

たしかに、こちらの方が入りやすいかもしれません。

新山そば 謎の看板

このハート型の謎の看板、たぶん、嵐の櫻井くんが来たときのものなのではないでしょうか。嵐の櫻井くんは、2015年にテレビの取材でここを訪問しています。

でも、この看板が何を意味するものなのか、テレビに疎い筆者 高野はよくわかりません。

新山そばは創業100年!

新山そば 歴史

出典:新山食堂 港川店『沖縄そばと新山そばの歴史」

新山そばの歴史については、『新山食堂 港川店』の公式サイトに書かれています。

北部初の沖縄そば店『梅屋』で修行していた山入端(「やまのは」と読むと思います)さんが、梅屋が廃業したために大正12年に新山そばを創業。

戦争のために壊滅したもののその後復興、寺田初さんが2代目を引き継ぎ、現在に至るとなっています。

驚いたのは、名護の沖縄そば麺の伝統的なスタイルである「平麺」が、新山そばの発祥であったこと。

プロパンガスの普及により、麺を作る際に使われる木灰(きばい)が手に入らなくなったため、名護最大手の製麺所『三角製麺所』に製麺を委託したことが、名護の平麺の始まりだとされています。

『新川食堂 港川店』公式サイトでは、沖縄そばの通販もしているみたいです。

覗いてみたらいいのではないでしょうか。

[afTag id=36194]

てびちそばを注文しよう!

新山そば メニュー

通用口を入ると正面に、券売機があります。ここで食券を購入します。

購入するのは、『てびちそば 700円』が、筆者 高野としてはおすすめです。

てびちとは「豚足」のこと。

てびちそばは、てびちをコトコト10時間くらい煮なければいけないため、作るのが大変だからでしょう。どこの沖縄そば店でも食べられるわけではないです。てびちそばが食べられるのは、沖縄そば店のうち半数以下ではないでしょうか。

沖縄の名物の1つでもあり大変うまいので、食べられるお店で食べておくのがいいです。

また、ガッツリと食べたい場合には、『そば定食 900円』もおすすめです。

そば定食には、沖縄そばにおさしみとジューシー(沖縄式炊き込みごはん)が付いています。沖縄そばは、てびちとソーキ、三枚肉が1つずつ入っていますので、てびちを味わうこともできます。

新山そば 券売機

券売機は、領収証も発行できるスゴイやつです。

新山そば 食券入れ

食券を購入したら、通用口のすぐ脇にある「食券入れ」に入れましょう。

新山そば お茶・水 サーバー

お水とお茶は、これも通用口のすぐ脇にサーバーがありますので、自分で注いで席に持っていきましょう。

このように、重要なものは通用口のすぐ近くに集中しています。

このことからも、新山そばには通用口から入った方がいいことがわかります。

時間がゆっくりと流れるのが新山そばの特徴

席は、テーブルと小上がりの座敷がありますので、好きな方を選びます。

新山そば テーブル席

新山そば 座敷席

この写真を見てもわかる通り、土曜日の午前10時半、お客さんは他に常連らしい男性が1人だけでした。

このお店は何度か来ていますが、筆者 高野が食事時から時間をはずして来ることもありますが、お客さんはいつも常連らしい人が2~3組。観光客の姿を見たことはありません。

もちろん、有名な老舗ですから、芸能人などはちょくちょく来ているみたいです。色紙も大量に貼ってあります。

新山そば 店内

新山そば 店内

嵐の櫻井くんも、テレビの取材でこのお店に来ています。

一般に、名護の中心街にある沖縄そば店には、観光客はそれほど来ないみたいです。行列ができる沖縄そば店は、『そば街道』から本部にかけてのものばかりです。

そば街道のそば店と中心街のそば店で、そばの味や価格のレベルに大きな差があるわけではありませんので、これはちょっと不思議です。

しかし、これは、お客さんの立場にすれば良いことです。

ガチャガチャ感が皆無で、しかも店内は比較的広いため、新山そばでは時間がゆったりと流れます。

沖縄そばをのんびり食べ、ホッと一息つくには最高です。

てびちそばを食べよう!

新山そば てびちそば

ほっと一息ついているあいだに、てびちそばが登場!

じゃ~~~~~ん!!

すごい迫力です。

てびちそばは、この見た目の迫力が、まずたまりません。

てびちが4個、それに厚揚げと昆布、緑の葉っぱは「からし菜」です。

てびちが非常にコッテリとしているため、からし菜がクドさを和らげる役割を果たします。

新山そば てびちそば

てびちは、ヤバイです。

トロットロのトロりんこ。

味がしみまくっています。

てびちの味は、スープに合わせてややうす目に仕立てられています。

そのために、てびちとスープのコンビネーションもマーベラス!

てびちの食べ方は、骨がついたまま口に放り込んでしまいます。

骨は身からすぐに外れますので、骨だけを口から出して皿に入れます。

新山そば てびちそば

スープは、ほぼ透明。

やんばる豚とやんばる鶏をベースに、かつお節をブレンドしてあるとのことです。

お醤油もほとんど入っていない超うす味となりますが、しっかりとコクがある名護スタイル。

八重そばのように、もしやかんに入って出てきたら、確実に5杯は飲むと思います。

新山そば てびちそば

麺は、平麺。

新山そばの発祥となる平麺ですが、今は三角製麺所から仕入れていますので、ほかのお店とおなじです。

ゆで加減は、硬すぎずやわすぎずのいい加減となっています。

「麺 ⇒ てびち ⇒ からしな ⇒ スープ」のトライアングルムーブメントは、ヘビーローテーションしてしまうのは確実です。

新山そば 調味料

卓上には、

  • 紅しょうが
  • 七味唐辛子
  • コーレーグース(島とうがらしの泡盛漬け)
  • 醤油

が置かれています。お醤油とお酢は、お刺身に使うためのものだと思います。

てびちそばは、味がかなりコッテリとしています。

ですので、何も入れずにまずスープを何口か味わったら、あとは紅しょうがや七味、コーレーグースで刺激を付けていくとおいしいです。

そば定食もウマイ!

新山そば そば定食

そば定食も、またいいです。

ジューシーは、ひじきが入れられていて、これがまたたまりません!

駐車場は広いのがあるのでクルマでOK!

新山そば 駐車場

新山そばには、駐車場は広いのがあります。クルマで来て全く問題ありません。

奥は月極となっているので、店に近い手前に停めるのがいいです。

新山そば(新山食堂)の店舗情報

新山そば 外観横側

  • 住所 沖縄県名護市大東1-9-2
  • 電話 0980-53-3354
  • 営業時間 10時~18時(ただし「売り切れ次第終了」なので、早めに行った方がいいです)
  • 定休日 基本的になし

タイトルとURLをコピーしました