京都・大阪の飲食店

京都・大阪の飲食店

恋愛は、結果を急ぐと失敗するのである。(居酒屋ふる里)

昨日は「最近失恋した」という、ブログを読んでくれている女性と四条大宮で食事をした。話を聞いて、恋愛は、「結果を急ぐと失敗する」と、改めておもったのである。女性は大阪に住むアラフォーの、天海祐希に似たOLで、料理が好きで、前からぼくのブログを...
京都・大阪の飲食店

新しい土地になじむには、その土地を好きになることに尽きるのである。(スピナーズ)

「京都になじめない」という話を聞くことは時々ある。でも京都に限らず、新しい土地になじむには、「その土地を好きになる」ことに尽きるのである。先日道を歩いていたら、男性に「おっさんですか?」と呼び止められた。ぼくのブログを見てくれているとのこと...
京都・大阪の飲食店

京都の料理は、やはり「上品」なのである。(酒房京子)

昨日はドイツから来たブログ読者と酒房京子で食事をした。京都の料理は、やはり「上品」なのである。ぼくは東京で育ち、40過ぎまで東京にいて、それから名古屋に2年、広島に2年いた後、京都へ来た。京都に住んで3年半になるのだが、京都の文化を一言でい...
京都・大阪の飲食店

鶏の塩焼きは、鶏肉の食べ方として最も簡単でうまいのである。

昨日は仕事を終え、いつも行く四条大宮のバー「スピナーズ」へ向かった。バーはぼくなどのように独りで暮らしている者にとっては、つくづくありがたい場所だとおもう。今はツイッターやフェイスブックなどもあり、ぼくはブログもやっているから、そこでかなり...
京都・大阪の飲食店

お金は好きな人に使えば生きるのである。(スピナーズ)

昨日は昼に餃子を2枚とビールを2本、ちょっとした贅沢をし、夜はスピナーズでゆっくりした。最後は若い人たちに、「お金は好きな人に使えば生きる」と、ちょっと説教臭い話をしたのである。いつも四条大宮のタリーズでブログを更新するぼくなのだが、昨日は...
京都・大阪の飲食店

残り物処理をすると、新しい発見があるのである。

昨日は昼にラーメンを食べたので、夜は残り物処理をかね、軽い肴で晩酌した。料理初心者にとっては、残り物処理はなかなか難しいものだと思うが、残り物処理は、新しい発見につながることがあるのである。ラーメンを食べに行ったのは、いつもの新福菜館三条店...
京都・大阪の飲食店

一杯のつもりで飲みに行ったら、10杯飲んでしまったのである。

四条大宮のバー「スピナーズ」へ、晩酌前に一杯と思って飲みに行った。そうしたら結局、10杯飲んでしまったのである。大宮は10年ほど前までは、「寂れた繁華街」だったそうである。戦前は京都繁華街の中心だった大宮も、戦後になり、それまでは大宮が終点...
京都・大阪の飲食店

サウナのあとはラーメンを食べ、夜は軽い肴で晩酌したのである。

サウナのあとは、一昨日キムチ鍋を食べたのにも関わらず、結局いつもの新福菜館三条店で、昼ビールをした。そして夜は、やはりいつもの通り、軽い肴で晩酌したのである。サウナに入る前までは、午前中でまだそれほど腹も減っていなかったし、だいいち一昨日、...
京都・大阪の飲食店

一杯のつもりで飲みに行ったら、6軒ハシゴしてしまったのである。

四条大宮の飲み屋街は、全体として一軒の店のような雰囲気があり、それがいいところなのだけれども、理由はほとんどの店が、チャージを設定していないからなのだ。普通ならレストランはもちろん、バーでも、居酒屋でも、安くても300円、高ければ1000円...
京都・大阪の飲食店

友達と京子で飲んだら、明け方になってしまったのである。

15年ぶりの再会となる友達と、「酒房京子」で食事をした。そのまま酒房京子に延々と居座り、結局明け方になってしまったのである。「明け方まで飲む」というと、酒を飲まない人には理解できないだろうと思うが、実際のところ簡単な話で、酒は飲み始めると、...
京都・大阪の飲食店

旅について、具体的に考え始めているのである。

昨日はラーメンを食べ、スピナーズで少し飲んで、夜は軽い肴で晩酌した。スピナーズで、また晩酌しながらのツイッターで、色々話を聞きながら、旅について具体的に考え始めているのである。昨日は朝、梅干しととろろ昆布のにゅうめんを食べ・・・、四条大宮の...
京都・大阪の飲食店

バーで話をするうちに、ある考えがひらめいたのである。(スピナーズ)

昨日は四条大宮で外食し、その後「スピナーズ」でさらに飲んだ。スピナーズの常連さんとあれこれ話しをするうちに、今後についてのある考えがひらめいてしまったのである。食べに行ったのは、大宮通錦小路を東にちょっと行ったところにある、新宿会館1階奥の...
京都・大阪の飲食店

スピナーズで盛り上がって長居して、そのあと帰ってニラの味噌鍋を食べたのである。

昨日は晩酌前に、「ほんとにビールを一杯だけ」と思い、いつも行く四条大宮のバー「スピナーズ」へ行ったのだが、話が盛り上がって、結局帰ったのは11時過ぎになった。それから、スピナーズの若者が「鍋も毎日ポン酢しょうゆでは飽きる」と言っていたから、...
京都・大阪の飲食店

昨日は三条会夜店に顔を出し、そのあと友達と食事へ行ったのである。

昨日は三条会商店街毎年恒例の夜店に顔を出し、出店をあれこれ眺め歩いた。その後友達と食事をし、くつろいだ時間をすごしたのである。三条会商店街は、京都の商店街の中でも「最も活発」とも言われていて、30代の若手店主が中心となりながら、毎月のように...
京都・大阪の飲食店

昼は新サイトの手入れにハマり、夜はスピナーズで遅くまで飲み、何だかよく分からずに終わった一日だったのである。

新サイトにあまりに愛着が湧き、立ち上げの設定は一昨日の段階でほぼ終わっているにも関わらず、昨日は日がな一日、仕事もせずに何十ぺんもサイトを眺め、ちょこちょこと手を入れていた。夜は早めにスピナーズへ行って早寝して、「明日は朝からがんばろう」と...
京都・大阪の飲食店

ナスミートも、やはりニンニクは使わずに、和風に仕上げたいのである。

昨日は一日ブログの設定に没頭し、買い物へも行かず、何を食べるかも考えぬままに、四条大宮のバー「スピナーズ」へ出かけたのだが、常連さんと話すうちに、ナスミートを作ることに心が決まった。ナスミートはニンニクを使ってしまえば簡単なのだが、ぼくはニ...
その他魚料理

スピナーズでブログの話が盛り上がり、夜中の12時からアサリごはんを作ったのである。

昨日は晩酌前にちょっと一杯と思って四条大宮のバー「スピナーズ」へ行ったら、思わず話が盛り上がり、12時近くに家に帰ってそれからアサリごはんを作って食べた。スピナーズでの話で、10月からと考えていた新サイトのスタートを、今日からとすることにし...