春キャベツと豚肉のみそ炒め/猫が家に入ってきたのだ

春キャベツと豚肉のみそ炒め 豚肉

きのうは、春キャベツと豚肉のみそ炒め。

春キャベツと豚肉のみそ炒め

作っていたら、猫が家に入ってきたのだ。

 

※読んでくださった方は、ぜひアマゾンへ、レビューの投稿をお願いします!
 https://ossanhitorimeshi.net/?p=15418

 

 

きのうは春キャベツを食べるつもりにしていて、豚肉も冷蔵庫に入っていたから、みそ炒めにするのは「決まり」なのである。

回鍋肉でわかる通り、豚肉とキャベツの甘辛いみそ炒めは黄金メニューで、春キャベツを食べるなら、やはり、これを避けて通るわけにはいかないのだ。

しかも春キャベツは、普通のキャベツよりやわらかい。

下ゆでせずにそのまま炒められるから、甘みが抜けることもない。

春キャベツを炒め物に使うのは、とてもとても、オススメなのだ。

 

みそは、ぼくの考えでは、「信州みそ」を使うのがうまい。

春キャベツと豚肉のみそ炒め

信州はキャベツの産地でもあるわけで、おなじ土地の食べ物は、やはり合う。

豆板醤を使おうかとも思ったけれど、それではマーボーになってしまいそうだから、輪切り唐辛子とショウガだけでさっぱりと行くことにする。

 

フライパンにゴマ油少々を引いて中火にかけ、まず輪切り唐辛子を炒める。

春キャベツと豚肉のみそ炒め

 

唐辛子がプチプチと泡を立てはじめたところで、豚コマ肉250グラム、それから細切りの玉ねぎ2分の1個分を炒める。

春キャベツと豚肉のみそ炒め

 

豚肉に火が通ったら、あらかじめ合わせておいたタレを入れる。

春キャベツと豚肉のみそ炒め

タレは、

  • みそ 大さじ2
  • 砂糖 大さじ2
  • 酒 大さじ2
  • 淡口しょうゆ 大さじ1
  • おろしショウガ 2センチ大分

 

ちょっと炒めて、肉に味がついたところで、ざく切りにした春キャベツ2分の1玉を入れる。

春キャベツと豚肉のみそ炒め

 

けっこうな量だったから、「このままでは火が通らない」と悟り、上下を返してからフライパンのフタをして、2~3分、蒸し焼きにした。

春キャベツと豚肉のみそ炒め

 

バラしたしめじを加え、味をみて塩加減して、炒め上げる。

春キャベツと豚肉のみそ炒め

 

甘くてやわらかい春キャベツと、コッテリとした豚肉、、、

春キャベツと豚肉のみそ炒め

たまらないっす。

 

あとは、菜の花のからしポン酢あえ。

菜の花のからしポン酢あえ

菜の花は、からし和えが定番だけれど、からし和えは、やはりだしを使った方がおいしくでき、大さじ1くらいのだしを取るわけにはいかないし、化学調味料を使うのも潔しとしないぼくは、だしを味ポン酢で代用することにしたのだ。

要は「からし酢醤油」の味になって大変おいしく、これからぼくは、からし和えはこれで行くことにした。

サッとゆで、水にとってよく絞った菜の花と、きのうは竹輪、それにちりめんじゃこを、からしと味ポン酢それぞれ少々で和える。

 

とろろ昆布のぬく奴。

とろろ昆布のぬく奴

水で煮て温めた豆腐を、とろろ昆布と削りぶしを入れたお椀にお湯ごとそそぎ、淡口しょうゆで味付してネギをかける。

 

それに、白めしと、、、

白めし

 

すぐき。

すぐき

 

酒は、熱燗。

酒は、熱燗

 

きのうもまた、食べながら、天にも昇る心地になるわけですよ。

めしは自分で作ると、ほんとにおいしくできますわ。

 

 

ちなみにうちには現在、きちんと確認できているだけで6匹、そのほか時々くるのも合わせると、7~8匹の猫が、エサを食べにきている。

デカイの

元々は、この成猫「デカイの」がうちのまわりを巡回していて、これにエサをやり始めたのだが、そのうち小さめのがワラワラと集まるようになった。

 

猫は、それぞれに性格がかなり違うということを、エサをやるようになって初めて知ったわけで、まず警戒心の強さがそれぞれ違う。

人生経験の長いデカイのが、やはり警戒心は一番強いのだが、若いやつらも、警戒心は強いのも、弱いのもいる。こちらが顔をのぞかせると、まさに言葉どおり「脱兎のごとく」、すごい勢いで壁のむこうへ逃げ去るやつもいれば、ちょっと離れた場所でジッと見ているやつもいる。

ネコ

 

ジッと見るているやつでも、こちらを伺う顔つきはそれぞれに違い、だいたいは疑り深そうに見て、すぐに立ち去っていくのだが、この「クロイの」などは、

ネコ

哲学者のようにこちらを虚心に観察しているように見え、またこちらがいなくなるまでは、自分からは立ち去らない。

 

そういう中で、まったく警戒心がないのもいて、それが「ちびニャン」だ。

ちびニャン

初めて来るようになったときから、一度も逃げたことがない。

エサが皿に入っていないと、外からニャーニャー鳴いて、催促までする。

そのかわりやたらケンカっぱやくて、そばに他の猫、とくに「デカイの」がいると、相手は何もしないのに、かならず「ウェーアウ」と威嚇の声を上げながら、背中をまるめ、戦闘態勢に入る。

 

このちびニャンが、きのうとうとう、家に入ってきたのである。

ちびニャン

食事の支度をしているとき、ニャーニャー鳴く声が声が聞こえるから、換気のためすこし開けておいた玄関のドアを見ると、顔をのぞかせていた。

 

「エサがないのだろう」と思い、玄関とは反対側にある庭に面したサッシを開けると、たしかにエサの皿は空。「入れてやろう」と思っているあいだに、すでにちびニャンは屋内に侵入、部屋を我が物顔で歩きはじめた。

ちびニャン

ちびニャン

ちびニャン

ちびニャン

 

実は、猫が家に入ってきたのは、初めてではないのである。

ちびニャン2号

ちょっと前、ちびニャンと背格好はおなじくらい、柄が似ているから兄弟ではないかと思われる「ちびニャン2号」が入ってきて、くつろいでいったのだが、これはぼくが手を伸ばし、撫でてしまったからだった。

しかし、やはりノラ猫を家に上げるのは、ノミやダニも心配だし、あまりよくないと反省し、撫でたりするのは控えていた。

それなのに、さすが警戒心のないちびニャン、何もしていないのに、勝手に自分から入ってきた。

 

ちびニャンは、エサを皿に入れてやると、一旦は出て行った。

ちびニャン

ところがエサを食べたのに、そのあと、また玄関口から入ってきた。

 

どうやら、エサがなかったのではなく、外は寒いし、室内で暖を取りたかったようなのだ。

今回は、とりあえず出て行ってもらったが、うちはペット禁止で居着いてもらうわけにはいかないし、といってニャーニャーかわいい声で鳴かれると、放ってはおけない気持ちにもなり、今後また入ってこようとしたら、どうしたらいいものかと思っている。

 

「ヘタに気を持たせるのもかわいそうだしね。」

チェブ夫

そうなんだよな。

 

◎関連記事

サバのしょうが煮がまたウマイんですわ

レタスのドライカレーは、マジでおすすめっすよ

新キャベツとあさりの酒蒸し(うどん入りだよん)

キャベツは蒸すのがうまいのである。

鶏のちゃんちゃん焼き風はビックリするほどうまい
 

 
 

タイトルとURLをコピーしました