きのうは、イカと厚揚のカレー。
カレーは、残り汁の再利用にかぎりますわ!
おととい、まったく酒をのまずに寝たせいで、きのうは朝8時にパッチリと目がさめ、活動開始。
「これはさぞや、仕事が捗るだろう」
とおもったところ、まずブログの更新に時間がかかり、、、
昼酒が、前の日酒をのまなかったものだからまたおいしくて、いつもは1杯にするところ2杯ものんで、さらに寝不足だったから、昼寝もたっぷり、、、
さらに昼寝からさめたら、ブログをあれこれ、だらだらと修正などしてしまい、、、
けっきょく、まったく仕事はできなかった。
まあ、こんなもんっすよ。
仕事しないといけないのは、わかっているのだ。
でもぼくの場合、どうしても、「やらなきゃいけないこと」でなく「やりたいこと」をやってしまうクセがあり、何を考えているのだか、自分でもよくわからないのである。
というわけで、あっという間に一日がすぎ、晩飯をつくることと相成った。
メニューは、イカと厚揚のカレー。
鶏すきの残り汁が、冷蔵庫に保存してあったのだ。
鶏と野菜のうまみがたっぷりと出たやつだから、これを再利用しなければ、食べものの神様に怒られる。
煮物の煮汁を再利用するのなら、圧倒的に、「カレー」である。
おからや高野豆腐に吸わせるのでも悪くはないが、カレーにすると味がまったく変わるから、再利用でも、ふたたび堂々とメインを張れるメニューになる。
これが肉でなく、魚の煮物であったとしても、カレーにするので問題ない。
カレー粉のおかげで魚の臭みなどはまったくなくなり、「魚の煮汁をつかった」とは全然おもえない、おいしいカレーになるのである。
煮物の煮汁は、そのままでは濃すぎるから、同量くらいの水でうすめる。
また甘すぎるから、塩で味を整える。
このうすめた煮汁に、直接カレー粉をいれてしまっても、もちろん不味くはないはずだが、少し手をくわえることで、抜群においしくなる。
フライパンにたっぷり(大さじ5くらい)のゴマ油をひき、うすめた煮汁が3カップくらいだとしたら、カレー粉と小麦粉・大さじ2ずつ、豆板醤を小さじ2。
それにたっぷりの香味野菜、きのうは2センチ大くらいのショウガ、10センチくらいのセロリをみじん切りしたのをいれ、弱めの中火でじっくりと炒める。
5分くらい炒めて、カレー粉と豆板醤の香りがきちんと立ってきたところで、煮汁にいれる。
きのうはここに、隠し味程度、小さじ1くらいのケチャップをくわえた。
味見をすると、我ながら惚れぼれとするうまさである。
あとは、何でも好きな具を煮ればいいのだが、きのうはまずは厚揚。
5分くらい煮たあとで、胴は輪切り、足はぶつ切りにしたイカと、豚バラうす切り肉を、さらに5分くらい煮る。
これで、できあがり。
まずは汁物的にお椀によそい、酒の肴にする。
小さくきざんだ生のニラ、それにキムチをトッピング。
酒は、冷や酒。
少しのんだら、いよいよご飯。
ニラとキムチ、さらに卵の黄身をトッピング。
これがまったく、たまらない味。
イカと厚揚、豚肉が、まず黄金の取り合わせであるところに、ニラ、キムチ、卵の黄身がまたよく合って、すべてにおいて、申し分ない。
おかげで酒も、いつも以上にのみ過ぎて、おとといの断酒の効果は、一夜にして海の藻くずと消えたのだった。
「まったくお気楽な人生だね。」
ほんとにな。
◎関連記事
『 #鶴橋安寧 アンチ・ヘイト・クロニクル』(李信恵)を読んでますます在日の人たちが好きになったのである
キムチをそえた煮物カレー ~これがまた死ぬかとおもうほどウマイんすよ
水菜と白菜の白みそ汁 ・・・白みそはホワイトソースの味なんすよね