生魚のどんぶりは「たまらない」のである(サンマのづけ丼)

サンマのづけ丼 サンマ

サンマのづけ丼を食べた。

サンマのづけ丼

生魚のどんぶりは、「たまらない」のである。

 

◎絶賛発売中!

新作25レシピを含む、全105レシピ。持ち運びやすい新書サイズ。
いい本に仕上がっていると思います。ぜひお買い求めください!

刺身や寿司がうまいのは、もちろん承知しているわけで、外で食べるのは大好きだ。

特に寿司については、ぼくは東京で育っているからほんとに目がなく、週のうち3回くらい、まあほとんどは回るやつだけれども、食べていたこともある。

京都へ来て、「サバ寿司」がおいしいことも知った。

またサバに限らず、サンマやイワシなどの青魚を酢でシメて、寿司にするのもまたうまい。

 

しかし家では、刺身も寿司も、これまであまり食べていなかった。

まずサバ寿司などは別として、刺身や江戸前寿司の出来合いのを店で買うのは、あまり好きではない。

切ってから時間が経つと味が落ちるし、何よりプラスチックのパックに入った刺身や寿司は、貧乏臭い感じがする。

 

サバ寿司などは家でも作るが、やはりちょっと時間がかかるから、そうしょっちゅうやるわけにもいかない。

そうなるとどうしても、寿司や刺身にご無沙汰しがちになっていたわけである。

 

しかし今回、ぼくはサンマで開眼した。「どんぶり」だ。

サンマはスーパーで売ってるやつも、だいたいは生でイケる。これを自分で捌けば、そこそこ新鮮な刺身が食べられることになる。

さらにそれを、ご飯に乗せる。

「寿司」とまではいかないが、「ご飯と生魚のハーモニー」については十分に、しかも非常に手軽に、味わうことができるのである。

 

特にサンマは、また脂が乗って、ご飯に乗せると大変うまい。

旬も終わりに差し掛かっているから、完全に終わってしまう前に、試してみるのがオススメだ。

 

サンマをどんぶりにするのなら、まずはお造りをそのまま乗せて、ネギとショウガじょうゆで食べるのがいい。

それからたたいて、みそを加えてなめろうにして、それを乗せる手もあるだろう。

 

あとは、づけ。

サンマのづけ丼

しょうゆの味が刺身にしみて、これがまたうまいわけである。

 

このあいだ作ったのは、しょうゆとみりんを同量にしたのだが、それだとちょっと、甘すぎると思った。

それで今回は、みりんはずいぶん少なくした。

 

それからサンマは、三枚におろさないといけない。

簡易研ぎ器で、包丁をきちんと研ぎさえすれば、家庭用の包丁でも全く問題なくできる。

 

三枚におろしたサンマは、ブツブツと大きく切る。

サンマのづけ丼

しょうゆ大さじ2、みりん小さじ2を混ぜ合わせ、10分くらい漬けておく。

 

どんぶりにご飯をよそい、大葉を敷いて、タレに浸したサンマを並べ、きのうはここに、たっぷりの青ねぎとミョウガ、それにおろしショウガをかけ、スダチを絞った。

サンマのづけ丼

 

ホクホクご飯に、脂の乗ったサンマのづけ、スダチの酸味、、、

サンマのづけ丼

またこれが、寿司同様、酒にもよく合うのである。

 

あとはとろろ昆布と梅干しの吸物。

とろろ昆布と梅干しの吸物

お椀にとろろ昆布と削りぶし、青ねぎ、水に浸して絞った焼き麸、梅干しを入れてお湯を注ぎ、淡口しょうゆで味付する。

 

小松菜とさつま揚げのおひたし。

小松菜とさつま揚げのおひたし

サッと塩ゆでして水に取り、よく絞った小松菜と、細く切ったさつま揚げを合わせ、味ポン酢で和える。

 

万願寺の焼いたの。

万願寺の焼いたの

万願寺とうがらしをグリル(でもフライパンでも)で焼き、削りぶしとしょうゆをかける。

 

酒は、生魚には言うまでもなく、熱燗だ。

熱燗

早く寝ようと思うのだが、どういうわけだか、いつも2時を過ぎてしまうのである。

 

「もう少しキビキビしなよ。」

チェブ夫

そうだよな。

 

ちなみに猫だが、最近、黒いのが現れた。

黒いの

まだ警戒しているようで、ぼくが窓から覗いていると、エサを食べない。

覗いているあいだじゅう、ぼくの顔をじっと見つめる。

黒いの

「こいつを信じていいのか」と、推し測っているようだ。

 

チビにゃんとは違い、デカイのがいても気にしない。

黒いの

デカイのも、喧嘩をふっかけるわけではないから、気にしているのはチビにゃんだけで、縄張りがあるわけでもないようだ。

◎関連記事

「うまい、安い、早い!」といえば「サンマのたたき丼」なのである。

サンマに別れを告げるとなると、やはり「なめろう」は食べておかなくてはいけないのである。

「カネがないから」と牛丼ばかり食うような奴は頭が悪いのである(サンマの漬け丼)

サンマお造りにサンマご飯の「サンマ祭」なのである。

集団的自炊権を確立したいのである(サンマ塩焼き、厚揚げの一人おでん)

タイトルとURLをコピーしました