京都大宮「PiPi」店主マチコちゃんのチキンカレーは「ひねり」が利いているのである。

PiPi チキンカレー 京都・大阪の飲食店

 
京都大宮の喫茶店「PiPi」の月いっぺんの「カレーの日」で、自家製チキンカレーを食べた。

PiPi チキンカレー

店主マチコちゃんのカレーは「ひねり」が利いているのである。

 

 

カレーはもちろん、食べるのは好きで、小さなころから家で、外で、食べ続けているから、「ソウルフード」といえるものになっている。

作るのも嫌いではないのだが、家であまりやらないのは日本酒の肴にならないからで、なので食べるのは「もっぱら外」ということになる。

 

家や安い店で食べる、いかにも「カレー粉」を使った無難なカレーはもちろん問題なく好きなのだが、やや高級なカレー、とくにインドなどのスパイスが利いたカレーとなると、ぼくの場合は好き嫌いがある。

「辛さ」の種類が、性に合うのと合わないのがあるのである。

 

カレーの辛さは、スパイスのことはよく知らないのだが、大きく二つに分けられるのではないだろうか。「唐辛子系」と「コショウ系」である。

唐辛子系が、いわゆる唐辛子のストレートな辛さであるのにたいし、コショウ系は独特の風味がある。この「いかにもカレー」というクセのある風味がぼくはあまり好きではなく、わりとあっさりとした、ストレートに辛いカレーを好んでいる。

 

さてきのうは喫茶店「PiPi」の「カレーの日」であった。

PiPi チキンカレー

マチコちゃんはカレーについて研究を、かなり重ねているようで、「PiPi」でのアルバイト時代から月いっぺんほどのペースで、作ったカレーを披露する日をもうけてきているのだそうだ。

それは今も続いていて、ぼくも何度か食べているが、かなりうまい。

素人の域ははるかに超え、スパイスも自分で調合していて、十分お金をとれるレベルだと思うから、レギュラーメニューにしたらいいのにと思うのだが、やはり店でやるとなると他のメニューとのかね合いで準備に手が回らないらしく、「月いっぺん」となっている。

 

きのうのカレーは、基本としてはチキンカレー。

PiPi チキンカレー

クリームや脂をそれほど入れない、あっさりとしたタイプである。

 

辛みはまずは唐辛子。しかしそれだけではないようで、ただストレートなだけでなく、口の中にひろがるジワジワとした辛みがある。

聞くと「ショウガ」なのだとのこと。

たっぷりおろし込むことで、「さわやか」な辛さになっているのが、このカレーの第一の特徴だ。

 

しかしこのカレーにはさらに「ひねり」が利いている。「パクチー」が入れられている。

タイカレーではないのだから普通ならパクチーは入れないだろうが、これはショウガの辛みをパクチーが後押しするようになっていて、じつに合う。

 

もちろんビールにもよく合って、おかげでもう一本おかわりした。

さらに食べ終わってから、テレビを見ながらだらだらし、土曜の午後をのんびりと過ごした。

 

「PiPiにはお世話になりっぱなしだね。」

チェブ夫

ほんとにな。

 

 

 

◎関連記事

今週は「PiPi」で3回昼酒をしたのである。

「やりたいこと」の方向だけ見ていればあとは何とかなるのである。(新福菜館三条店、PiPi開店パーティー)

凄腕マチコちゃんの術中に完全にハマっているのである。

おっさんの面倒を見てもらえてありがたいのである。

一人飲みは奥が深いのである。(マチコちゃん誕生パーティー)
 

タイトルとURLをコピーしました