白みそは鶏肉・白菜とよく合う。鶏肉団子の白みそ鍋

鶏肉団子の白みそ鍋 鶏肉

鶏肉団子の白みそ鍋

きのうは鶏肉団子の白みそ鍋。鶏肉団子と白菜は、白みそによく合うのだ。

 

 

おれも、白みそ(西京みそ)を使うようになったのは、5年前に京都へ来てから。

京風のお雑煮を作ってみたいと思ったのがきっかけ。

作ってみてびっくりしたのは、白みそが思っていた味とはずいぶん違ったこと。「スッキリしている」のかと思っていたのが、むしろコッテリしていて、ポタージュスープのようなコクがある。

 

だから白みそは、鶏肉とよく合うのだ。イメージとして「クリームシチュー」を思い浮かべれば、かなり近い。

 

このところ涼しくなってきたから、鍋が恋しくなる。おとといの鯛の湯豆腐につづき、きのうも鍋にすることにした。

鶏肉団子の鍋にすることとし、白菜などの材料を買って帰った。

 

味つけは、普通にカツオだしの醤油仕立てと考えていたのだけれど、いや、ちょっと待て。ここはやはり、白みそなのだ。

鶏肉団子の白みそ鍋

 

白みそは、普通のみそと違い、煮込んで使うことができる。鶏の肉団子に白みその汁がじんわりとしみ込んだのは、たまらない。

さらに白みそは、「クリームシチュー」と言えば想像がつくと思うが、白菜ともとてもよく合う。

 

なので鶏肉団子と白菜の鍋は、白みそ仕立てにするのが王道なのだ。

白みそは、ぜひ家に常備しておくようにするのがオススメだ。

 

 

白みそを使うときの、だしは昆布。

鶏肉団子の白みそ鍋 作り方

普段より多め、3+2分の1カップの水に、20センチくらいのをひたしておき、中火にかけ、沸いてきたら弱火にして、煮立てないようにしながら10分ほど煮出す。

 

そのあいだに鶏団子のタネを作る。

鶏団子の白みそ鍋 作り方

器に、

  • 鶏ひき肉 200グラム
  • 玉ねぎみじん切り 4分の1個分
  • ショウガみじん切り 1~2センチ大
  • 溶き卵 2分の1個分
  • 塩 小さじ2分の1
  • 酒 小さじ2分の1
  • 醤油 小さじ2分の1
  • 片栗粉 大さじ1

を入れ、粘り気が出るまでよくこねる。

 

鶏団子の白みそ鍋 作り方

だし昆布を煮出した鍋に、食べやすい大きさにスプーンでまとめたタネを入れ、5分ほど煮てだしを取る。

 

鶏団子の白みそ鍋 作り方

鍋から鶏肉と香味野菜のいい香りがしてきたら、酒・大さじ3を入れ、白みそを溶き入れる。

 

ここで白みそをガッポリと入れるのが、白みそを使う場合の最大のコツなのだ。白みそは塩分濃度が低いから、普通のみそと同じように入れただけでは味が足りない。

普通のみそより、だいたい1.5倍くらいの量、入れると思っていいはずだ。

たくさん入れることにより、白みそ独特のコクとトロミもつくことになる。

 

あとは、野菜を煮えにくい順に入れていく。

鶏団子の白みそ鍋 作り方

きのうは、白菜にニンジン、厚揚げ、玉ねぎ、それにシメジと三つ葉。

 

煮上げる直前に、からし・小さじ1くらいを溶き入れる。

これで、味がキリリと引き締まる。

 

鍋のまま、食卓へ出す。

鶏団子の白みそ鍋

 

器によそい、一味をかけて食べる。

鶏団子の白みそ鍋

 

 

シメは、そうめんが合う。

鶏団子の白みそ鍋

そうめんは、ほんの30秒ほど、芯がまだ残るくらいに硬くゆで、水をサッとかけて粗熱を取ったのを入れる。

 

酒は、常温。

酒は、常温

 

 

鶏団子の白みそ鍋は、本当にたまらない。「マッタリ」とは、まさにこのこと。

酒にもよく合い、きのうも順調に飲み過ぎた。

 

「お気楽だね。」

チェブ夫

ほんとにな。

 

◎関連記事

縄文時代から受け継がれる味。小鯛の湯豆腐

白みそは要常備。クリームシチュー的・鶏肉団子の白みそ汁

アサリと白菜の白みそ汁/だしは自分で取るのがオススメなのだ

水菜と白菜の白みそ汁 ・・・白みそはホワイトソースの味なんすよね

豚と水菜の白みそ鍋 ~白みそはガッポリいれろ!
 

タイトルとURLをコピーしました