仕事のし過ぎには、気を付けないといけないのである。(酒房京子)

酒房京子 京都・大阪の飲食店

昨日はなじみの飲み屋から連絡があり、ブログを見てくれている女性と食事をした。

酒房京子

女性と話をしているうちに、「仕事のし過ぎには気を付けないといけない」と、改めておもったのである。

 
連絡をくれたのは、「酒房京子」の女将、京子さんである。

ぼくのブログを見た人が、訪れることがあるようで、気が向くと、「今から来ませんか」と電話してくる。

電話をもらったからといって、いつも行けるとは限らないが、また京子さんの、タイミングがいいのである。

「5分ズレたらもう行けない」という、計ったような時間のすき間に電話が鳴るのだ。

 

昨日もぼくは、もう晩酌の支度をはじめていた。

献立も、こと細かに考えていたのである。

下ごしらえを終わり、これから火を使おうという、まさにその寸前に、
「ブログを見た女の人が来てはるんやけどー」
と電話が入った。

下ごしらえだけだから、冷蔵庫に入れれば済むし、「女の人」というのもポイントは高く、出かけることにしたのである。

 

酒房京子は大宮で、女性が一人で入ってもまず間違いなくたのしめる、数少ない店の一つである。

酒房京子

早い時間は年配の男性が多いが、夜がふけるにつれて若い人が多くなる。

料理が気が利いているのはもちろん、女将である京子さんの細やかな配慮が行きとどく。

まわりのお客さんとうまく話をつないでくれ、気の置けないひと時をすごせるのはうけあいだ。

 

酒房京子で待っていたのは、堀北真希にすこし似た、20代半ばの女性。

酒房京子 ビール

京都に住み、「四条大宮」で検索していて、ぼくのブログを見つけたそうだ。

初めての酒房京子にいきなりは入れないと、何度か行ったことがある立ち呑み「てら」で、生ビールを5杯も飲んでから来たという。

かなりの酒豪なのである。

 

京子さんは早速、心づくしの品々を次々とならべてくれる。

酒房京子には品書きがなく、京子さんも何を作るか、はっきりは決めていないそうだ。

お客さんの顔を見て、それから考えるとのことで、出てくるものは毎回ちがう。

かなりのご馳走が出てくるのだが、お勘定はお客さんの年齢に応じて、「安いな」とおもえる値段になる。

 

昨日はまずは、セリと湯葉の和えもの。

セリと湯葉の和えもの

醤油と砂糖のやさしい味つけ。
 

イカとゴーヤのごま和え。

イカとゴーヤのごま和え

イカとゴーヤの取合せがまずよく、ゴマで和えるのも気が利いている。
 

レタスの焼きうどん。

レタスの焼きうどん

豚ひき肉にネギ、レタス、細うどんで、醤油ベースの和風の味つけ。

すりつぶした山椒をかけて食べる。
 

ソイの煮付け。

ソイの煮付け

豆腐がやさしく煮えている。
 

アユの煮付け。

アユの煮付け

これが非常にうまかったのだが、味つけを聞くのを忘れたのである。
 

柿のなます。

柿のなます

柿の甘みと酸味の取合せが、しみじみと癒やされる。

やわらかな柿と、シャッキリとした大根の、歯応えの違いもたのしくなる。
 

ニシンのうどん。

ニシンのうどん

このころには酔いがまわり、写真がブレているのである。

 

昨日も一人でこれだけ食べ、酒も存分に飲んだのに、「えっ?」とおもうような値段だった。

炭水化物が多めなのは、若者を意識したからだったとおもう。

 

堀北真希は、よくしゃべる女性で、昨日はあれこれ話がはずんだ。

話をしながら、ぼくはあらためて、「仕事のし過ぎには気を付けなければいけない」とおもったのである。

 

さて堀北真希と話したのは、「会社」についてである。

堀北真希はつい最近、会社を辞めたのだそうだ。

憧れて入社したが、すぐに失望したという。

「石の上にも三年」と言うが、「これ以上いても時間のムダ」と見切りをつけ、3年をまたずに辞めたそうだ。

 

その会社は、社員にたいし、「人間的成長」とか、「自己実現」などということを強調していたのだそうだ。

それ自身は悪いことではもちろんなく、堀北がその会社に入ったのも、「仕事をとおして人間的に成長したい」というのが一つの理由だったという。

しかしその一方、時間外労働がひどく、労働基準法など守る気もなかったとのこと。

先輩社員と話しても、「人間的に成長している」ようには見えず、「これはダメだ」とおもったのだそうである。

 

この会社は、今流行りの言葉でいえば、「ブラック企業」になるのだろう。

こういう会社が、今は増えているのではないかとぼくにはおもえる。

 

「社員を会社にしばりつける」のは、外国のことは知らないが、日本では昔から、よく行われてきたとおもう。

社員が「仕事だから」と割り切っていると、なかなか力を発揮しない。

「自分ごと」になって初めて、人間は大きな力を出すようになる。

それで社員に、仕事を自分ごとにさせるため、会社は様々な工夫をするわけである。

 

「仕事を自分ごとにする」こと自体は、ぼくは間違っていないとおもう。

たしかに単に「仕事」のままだと、身を入れてやる気にならない。

しかし同時に、会社が社員に教えなければならないのは、「仕事を就業時間内に終わらせるすべ」であるはずである。

でも伝統的に日本では、その反対の方向に行くようである。

 

バブル以前に、日本で長く行われてきたのは、「飲ませろ食わせろ」だったとおもう。

上司が部下に酒を飲ませて、自身の考え方を聞かせ、部下の愚痴を聞いてやる。

それによって部下と強いきずなを作り、部下は仕事をやる気になる。

飲み代は、ポケットマネーの場合もあるが、会社の経費が使われることも少なくなかったはずである。

 

しかしバブルがはじけてしまい、上司も会社も、社員に金を使えなくなった。

それで、それに代わって出てきたのが、「人間的成長」や「自己実現」なのではないかとぼくは見ている。

誰でも人間的に成長したいし、自己実現もしたいだろう。

そこにつけ込まれることで、時間を忘れて仕事をすることになってしまうわけである。

 

これらのことは、「洗脳」ともいえることである。

洗脳された人間が、どのような末路を辿るのかは、ぼくたちは散々目にしてきている。

 

バブル以前は、会社に全ての時間をつかい、「仕事が生活」と錯覚した莫大な数のお父さんが、退職したあと、何をしたらいいのか分からなくなってしまった。

「会社」という擬似生活しか経験していないから、本当の生活ができなくなってしまったのだ。

退職したその途端に、奥さんから離婚をされたお父さんも少なくなかった。

奥さんも、ご主人のあまりの錯覚ぶりに嫌気がさしていたのである。

 

このことにたいする反省があるから、男性については、生活のすべてを仕事につぎ込む傾向は、減ってきているのではないかとおもう。

「料理男子」「お弁当男子」などが登場するのは、それを反映しているだろう。

しかし今は、「女性が危ない」のではないかとおもうのである。

 

多くの女性が結婚しても、または結婚をせずに、仕事をするようになったのは、ここ最近のことだろう。

だから女性は、その結末をまだ見ていない。

男性とは異なり、反省材料がないのである。

 

ずいぶんの年齢になっても、仕事しかしていない女性を、ぼくは何人も知っている。

プライベートな初めてのメールで、「お疲れ様です」とか、「お世話になっております」などと書いてくることも少なくない。

「ああ、この人は、プライベートで人と出会ってきていないのだ」と、それを見てぼくはおもうのだ。

 

日本ではこれから、バブル期の、退職したお父さんと同じことを、女性が経験するようになるのだと、残念ながらぼくはおもう。

洗脳されているのだから、止めることはむずかしい。

もしわずかでも、「自分の今の状態はおかしい」とおもったら、とりあえず立ち止まってみることを、ぼくは願うばかりである。

 

ただ昨日の堀北真希は、世代がずいぶん下だからだろう、洗脳とは無縁に見えるのが頼もしかった。

「もし子供を作りたいなら、早めに考えないといけませんよ」と言ったら、

「もう彼氏はいますし、子供は作る気がないのでだいじょうぶです」

としっかりしている。

 

堀北真希とは、12時ごろまで酒を飲み、そのあとタクシーまで送っていった。

シャンとしていた堀北にひきかえ、ぼくはまたしても飲み過ぎて、昨日も終盤、記憶があいまいなのである。

 

「でもおっさんみたいに、仕事しなさ過ぎるのもどうかとおもうよ。」

チェブラーシカのチェブ夫

ほんとだよな。

 

 

◎関連情報

酒房京子
大宮通錦小路下ル「養老乃瀧」向かいの路地を東へ入り、2軒め南側
不定休で営業時間もマチマチのため、ぼくにメールをくれれば、京子さんの携帯番号をお教えします。

立ち呑み「てら」(食べログ)
 

 

◎関連記事

恋愛は、結果を急ぐと失敗するのである。

京都の料理は、やはり「上品」なのである。

一杯のつもりで飲みに行ったら、10杯飲んでしまったのである。

一杯のつもりで飲みに行ったら、6軒ハシゴしてしまったのである。

友達と京子で飲んだら、明け方になってしまったのである。
 

コメント

  1. わさび より:

    ついこないだ私も
    黒そいの煮付けを食べたところです
    あれは旨い。

    しっとりしていて
    いい雰囲気で手頃で
    客を第一に。そんな店は
    本当にありがたいし、
    だからこそ愛されているのでしょうね。

    仕事を仕事と思わないことが
    大切のように思います

  2. さくら より:

    高野さん、こちらからお久しぶりです。

    酒房京子さん、いつもお料理の種類がとても素敵ですよね。
    なんとか訪ねさせて頂きたく、うずうずしています(笑)

    また素敵なお若い女性に出会えたようで♪♪

    (ラーメン餃子の昼のみもからの梯子を狙っています…。)

    京都は一見ではなかなか難しいと認識していますが、
    京子さんでしたら失礼なければ大丈夫でしょうか…。

    そして、自家製しめサバを3時間のしめで食せるよう
    仕入れと時間の取れるタイミングを狙っています。
    脂のりの旨いうちに。

    • 高野 俊一 より:

      京子さんは、その通り、普通に礼儀正しくすれば、全く問題ないですよ。

タイトルとURLをコピーしました