「酢豚は食べたいけど、作るのが面倒……」と思う人は多いのではないでしょうか?
たしかに酢豚は、本格的に作る場合は、ゴロゴロの角切り豚肉と野菜を揚げて、それからタレと合わせますので作るのに手間がかかり、また揚げ物をしますので使用した油の処理など後片付けも大変です。
そこで今回紹介するのは、「青椒肉絲みたいな酢豚丼」です!!
肉と野菜は、青椒肉絲のように細長く切りますので、サッと炒めるだけで問題なく火が通ります。
また、タレは、炒めたところに水と調味料を入れ、炒め煮にして作りますので、カレーなどを作るのと全くおなじ要領でカンタンです。
しかも、味は、本格的なものに比べればやや落ちるかもしれませんが、家で食べる分には問題なくウマイです。
手早い人なら15分もあれば作れるので、これからいつでも、何なら毎日、大好きな酢豚が食べられるようになりますYO!
青椒肉絲みたいな酢豚丼の作り方
青椒肉絲みたいな酢豚丼の作り方は、
- 豚肉とにんにく・ショウガを炒める
- 野菜を炒める
- 調味料と水を入れてサッと煮る
- 水溶き片栗粉でトロミをつける
の4工程です。
火加減を中火程度で、あまり強くしすぎないようにしてじっくりやれば、初心者でも失敗はあまりしないと思います。
あと、酢豚に欠かせないトマト味は、今回のレシピでは生トマトを使ってあります。
ケチャップでも良いですが、生トマトの方が酸味がさわやかになって良いです!
1.豚肉とにんにく・ショウガを炒める
フライパンに、
- サラダ油 大さじ1
- 豚肉 100グラム程度(肩ロースかたまり肉を5ミリ幅くらいに細長く切る。面倒ならコマ肉でも全く問題ありません。塩・コショウ・酒それぞれ少々をかるくもみ込み、片栗粉小さじ1をまぶしておく)
を入れて中火にかけ、2~3分、豚肉にかるく焼き色がつくまでじっくり炒める。
次に、
- にんにく 1かけ(みじん切り)
- ショウガ 1センチ大程度(みじん切り)
を加え、1分ほど炒める。
この時点で野菜をまだ切り終わっていなければ、一度火を止めてしまってもいいです。
2.野菜を炒める
- ピーマン 1~2個(大きさにより。タテに3ミリ幅くらいに切る)
- 玉ねぎ 4分の1個(タテに3ミリ幅くらいに切る)
- 水煮のカットたけのこ 4~5本
- 生トマト 2分の1個(ざく切りにする)
を加えて中火にかけ、2~3分、全体に油がまわるまでサッと炒める。
このあとさらに煮ますので、炒めすぎないのがポイントです。
野菜は、厚揚げを細めに切って入れるとまた大変ウマイです。
3.調味料と水を入れてサッと煮る
- 酒 大さじ1
- みりん 小さじ1
- 酢 大さじ1
- しょうゆ 小さじ1
- オイスターソース 小さじ1
を入れ、30秒ほど炒めて味をなじませ、
- 水 200cc
- 鶏ガラスープの素 小さじ1
- コショウ 2~3振り
を加えてフライパンのフタをし、強火にする。
煮立ってきたら弱めの中火くらいにし、2~3分サッと煮る。
4.水溶き片栗粉でトロミをつける
一度火を止め、
- 片栗粉 大さじ1+2分の1
- 水 大さじ3
の水溶き片栗粉を、少しずつまわし入れてよくまぜる。
中火をつけ、上下を返しながら1分ほど炒めてしっかりとトロミをつける。
- ゴマ油 小さじ1
をまわし入れ、ひと混ぜしたら、ごはんを盛った皿によそう。
[afTag id=36194]
青椒肉絲みたいな酢豚丼はまじでウマイ!
青椒肉絲みたいな酢豚丼は、作るのがほんとにカンタンで、しかもバッチリうまいです。
生トマトの酸味がさわやかでありながら、しっかりとコクがあるので、ごはんにもよく合います。
ぜひ試してみてくださいNE!
【参考記事】肉じゃがみたいな酢豚もウマイ!
今回は青椒肉絲みたいな酢豚でしたが、「肉じゃがみたいな酢豚」もまたウマイです!
作り方は、今回のとほとんどおなじなのですが、煮込み時間が長いため、ゴロゴロの豚肉を使ってもしっかりと火が通ります。
ホクホクに煮えたじゃがいもが、酢豚の味によく合います。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://ossanhitorimeshi.net/%E8%82%89%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%8C%E9%85%A2%E8%B1%9A%E9%A2%A8/]