マジでいける。【年越しそば・ニンニク入り】

年越しそば・ニンニク入り 反和食レシピ

年越しそば・ニンニク入り

大晦日は、年越しそば。これも、スーパーで売っているセットのパックに、ニンニクを加えると、マジでうまいのだ。

 

 

大晦日の晩は、翌日元旦に朝からごちそうを食べないといけないことを考慮して、年越しそばでかるく済ませることにした。でも考えてみたら年越しそばとは、そのためにあるものな気もするところだ。

年越しそばは、とりあえずスーパーで、麺から具からだしからが入った、パックで売っているものを買った。

年越しそば・ニンニク入り

「たぬきそば」で、たぬきは関東では揚げ玉なのだが、京都ではこのように、油あげとかまぼこが入っているというものみたいだ。

 

しかしもちろん、これを普通に作りはしない。ニンニクを入れるのだ。

おれは、ニンニクにハマっている。しかし「天才」とは、何でもつき詰めるものなのだから、ちょっとくらいニンニクをつき詰めてしまっても、仕方がないのだ。

 

「和風のだしにニンニクを入れても、おいしくないのでは?」と思う人はいると思う。でもそんなことはないのである。

在日コリアンが発明した画期的な品「焼肉のタレ」は、日本の味である「砂糖としょうゆ」にニンニクを加えるのが基本。和風だしも、味つけは砂糖としょうゆなのだから、これはいわば「王道」なのだ。

 

ただしここに、「コショウ」を加えるのがコツとなる。コショウは、ニンニクの味をうまく引き締めてくれるのだ。

さらに具は、油あげだけでは寂しいから、ワカメとしいたけ、それに味見も兼ねて、鶴橋で買ってきた蒸し豚も入れた。

年越しそば・ニンニク入り

 

 

作り方は、超簡単。

年越しそば・ニンニク入り 作り方

パックに入っているだしを鍋にあけ、たたき潰したニンニク1かけと、コショウ1ふりを入れる。

ここでニンニクを、すり下ろさないのがコツ。

すり下ろすとニンニクの味が強烈すぎて、たたき潰して味がほのかに香るくらいがちょうどいい。

 

あとは、乾燥わかめとうすく切ったシイタケをサッと煮て、最後に油あげと蒸し豚、それにそば麺を入れて、温める。

どんぶりによそい、青ねぎとゴマをかける。

年越しそば・ニンニク入り

 

これは、マジでうまいのだ。

年越しそば・ニンニク入り

 

ニンニクとコショウ、ゴマが入るおかげで、とてもリッチな味になる。

そばとの相性も最高だから、ウソだと思うのなら試してみてもらいたい。

 

「ハマりやすければ天才ってわけじゃないよ。」

チェブ夫

そうだよな。

 

◎関連コンテンツ



タイトルとURLをコピーしました