癒し系なのにパンチもあり。ニラ入り親子煮

ニラ入り親子煮 反和食レシピ

ニラ入り親子煮

きのうはニラ入りの親子煮。これは癒し系なのに、パンチもありだ。

 

 

酒は飲み放題、タバコは吸いたいだけ吸っているのに、「健康に気を使っている」などというと、医者に言わせれば「バカか」という話である。

バカなのは重々承知で、子供のころから強情で、人の言うことを聞かないこの性格、死ぬまで治りそうにない。

 

できれば健康になど気を使いたくないのは、知れたこと。しかし50を過ぎると、そうは言っていられなくなる。

何より実感するのは「歯」で、これはとたんにガタが来る。食事のたびに、食後にていねいに歯をみがき、さらに歯間ブラシまでしないと、すぐに歯茎が炎症をおこす。

 

これは明らかに、人体の耐用年数は50年ということだ。実際ついこないだまでは、人間の平均寿命は50年だったのだ。

 

おれも早く、寿命が来たらいいのにと思うのである。

しかし寿命は、勝手に決められるものではないから、なんとか頑張って、健康に気を使っているわけだ。

 

その健康への気の使い方も、もちろん人の言うことは聞かない。栄養など、基本的に考えない。

とはいいつつブログでは、栄養のことをあれこれ書く。でもそれはあくまで後付けで、食べるものを考えるときには、栄養は一切考慮にいれない。

 

それではどうするかといえば、「食べたいものを食べる」ことに尽きるのだ。

自分の体は、そのときどきで必要な物をわかっているから、その声を聞き、忠実にそれに従えば、健康でいられるはずだという考えだ。

 

これは、なかなかいいと思っている。疲れていれば、肉が食べたくなり、肉がつづけば魚が食べたくなる。コッテリとしたものを食べれば、翌日は、アッサリとしたものが食べたくなる。

体は足りないものを補うために、日々指令を発していると思うのだ。

 

それでは酒やタバコはどうなのか、ということにはなる。体によくないのは、言うまでもないことだ。

しかしまあ、それは「ゴメンナサイ」ということだ。体には負担をかけるが、これはおれの頭が、「やりたい」と言うのだから、仕方がない。

 

ただしその分、お前の言うことは聞くから、と思っている。

そのくらい、甘えさせてもらっても、バチは当たらないはずだ。

 

 

さてそういうわけで、このところキムチ味だの、トマト味だの、脂っこい、パンチが利いたものが続いていたから、癒やされるものが食べたくなった。

となれば、親子煮だ。

和風のだしで、鶏肉と玉ねぎ、それにたっぷりの卵を煮た親子煮は、癒やし度満点であるのは言うまでもない。

 

しかし同時に、多少のパンチも欲しかった。

となれば、ニラ。

ニラ入り親子煮

ニラと卵は、「ニラ玉」でおなじみの黄金のコンビなわけで、「ニラ入りの親子煮」は、「鶏肉のニラ玉」と言い換えてもいいのである。

 

煮汁のだしは、煮干しで取る。煮干しはだしを取るのが手軽だし、味的にも、煮物に使うのは問題ない。

ニラは、1把全部を入れる。入れる前は「多すぎるかな」とも思うのだが、ニラは火が通るとおどろくほどシュンとなるから、それでちょうどいいはずだ。

 

 

ニラ入り親子煮 作り方

鍋に、

  • 水 1+2分の1カップ
  • 頭とわたを取った煮干し 1つまみ

を入れて中火にかけ、沸いてきたら、かるく煮立つくらいの弱火にし、アクがでたら取りながら10分煮出す。

これで、ちょっと煮詰まって1カップくらいの煮干しだしが取れるから、そこに、

  • 酒 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 淡口醤油 大さじ1

で味つけする。

 

ニラ入り親子煮 作り方

弱火のまま、

  • 食べやすい大きさに切った鶏(きのうはモモ)肉 200グラム
  • くし切りにした玉ねぎ 2分の1個

を入れ、10分くらい煮る。

鶏肉は弱火でゆっくり煮るのが、味をしみさせ、硬くしないためのコツとなる。

 

ニラ入り親子煮 作り方

中火にし、ざく切りのニラ1把を入れてひと煮立ちさせたら、溶き卵3個分をまわし入れる。

かるく煮立てて、そのあとはフタをして火を止め、蒸らし、好みの加減に仕上げる。

 

 

皿に盛り、一味をふる。

ニラ入り親子煮

 

言わずと知れた、王道の味。

ニラ入り親子煮

 

 

あとは、しじみの赤出し。

しじみの赤出し

肝臓が、「食べてくれ」と言ったのだ。

 

しじみは、水1カップにたいして塩小さじ1くらいの塩水に、30分~1時間くらいつけて砂抜きし、そのあと殻を両手でこすり合わせるようにしてよく洗う。

しじみ100グラムにたいし、1カップくらいの水に入れ、酒少々をくわえて中火にかけ、殻がひらいたら火を止めて、赤出しみそを溶き入れる。

 

それに、白めし。

白めし

 

酒は、花春。

花春

 

 

きのうはしじみの赤出しがあったから、「これは二日酔いしないな」と、気が大きくなった。

それで結局、いつもより余分に飲んでしまうことになったから、しじみを食べた意味がなかったのである。

 

「バカだよね。」

チェブ夫

そうだよな。

 

◎関連コンテンツ



タイトルとURLをコピーしました