【みそ味のゴーヤチャンプルー】みそはやはり日本の味だ。

みそ味のゴーヤチャンプルー 反和食レシピ

ゴーヤチャンプルーは沖縄では、塩を中心とした味付けをするらしい。たしかにスパムにかなりの味がついているから、あとはゴーヤと卵の素材の味だけで十分なのかなと思う。

これを豚肉を使ってやろうと思うと、やはり塩だけでは足りないから、しょうゆを使った味つけが基本になるし、みそ味も、ゴーヤチャンプルーの味つけの定番だ。

みそ味のゴーヤチャンプルー

みそはコッテリと味がつくから、ゴーヤの苦味を抑える効果があるし、豚肉との相性も、豚汁が豚肉の代表的な料理であることからもわかるとおり、完璧だ。

 

みそは炒め物にする場合、火を通しても風味が飛ばない八丁みそを使うのが、ほんとうは一番うまい。

でもそうすると、色が黒くなってしまってゴーヤの緑や卵の黄色が消えるので、きのうはふつうの麦麹みそを使った。

みそを料理に使う場合、やはりコツとなるのは「火を通しすぎない」こと。加熱するとみそは風味がなくなるから、みそ汁でも、みそは一番最後に入れる。

それからみそは、しょうゆを使う場合より、やや甘みを強めにするとおいしくなる。さらにみそだけだと味がちょっときついので、炒めるのにはゴマ油を使い、味つけにしょうゆをちょっと加えると、味が穏やかにまとまる。

 

さらにきのうも、ここにコロンとしたニンニクを入れた。「ニンニクみそ」があることからもわかる通り、ニンニクとみそとは相性がいい。

 

みそ味のゴーヤチャンプルー

 

作り方は、豚肉とゴーヤ、豆腐、卵と、具を順番に入れていくだけ。豆腐は水切りすることになっているレシピも多いが、べつにそのまま入れても、ちょっと長めに炒めれば水気は飛ぶ。

それから豆腐は、味をしみさせる料理に入れる場合は、包丁で切るのではなく、ちぎるのがおすすめだ。断面がギザギザになり、味が入りやすくなるからだ。

 

みそ味のゴーヤチャンプルー 作り方

フライパンに、

  • ゴマ油 大さじ1
  • 豚コマ肉 150グラム (食べやすい大きさに切る)

を、豚肉は広げて入れ、

  • 塩 小さじ4分の1
  • コショウ 1~2振り

をかける。

さらに、

  • ゴーヤ 2分の1本 (タテに割り、スプーンでワタをかき出して、3ミリ幅くらいの輪切りにする)
  • ニンニク 1かけ (薄皮をむき、コロンとしたまま)

を入れて強めの弱火くらいにかけ、2~3分、豚肉の色が変わるまでじっくり炒める。

 

みそ味のゴーヤチャンプルー 作り方

  • 豆腐 2分の1丁

を2~3センチ大にちぎって入れる。

強めの弱火のまま5分くらい、豆腐の水気を飛ばしながらじっくり炒める。

 

みそ味のゴーヤチャンプルー 作り方

あらかじめ混ぜ合わせておいた調味料、

  • みそ 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • 酒 大さじ1
  • 薄口しょうゆ 小さじ1

を加え、30秒ほど炒めて味をなじませ……、

 

みそ味のゴーヤチャンプルー 作り方

  • 溶き卵 3個分

を流しこむ。

中火にし、卵が8割がた固まるまで放置して、最後に全体を大きく混ぜる。

 

皿に盛り、

  • カツオ節 1つまみ
  • 青ねぎ 少々 (小口切り)
  • 一味唐辛子 わりとたっぷり

をかける。

みそ味のゴーヤチャンプルー

 

これは、ウマイ……。

みそ味のゴーヤチャンプルー

 

みそ味は、やはり日本の味だ。

味を吸った豆腐が、またたまらない。

 

あとは、タケノコとわかめのスープ。

タケノコとわかめのスープ

鍋に、

  • 水 2+2分の1カップ
  • 煮干し 1つまみほど (頭とワタを取る)

を入れ、5分くらい煮出してだしを取り、

  • 酒 大さじ2
  • みりん 小さじ2
  • 薄口しょうゆ 大さじ1
  • 塩 少々 (味を見ながら)

で味をつける。

  • 水煮タケノコ 4分の1本 (2ミリ厚さくらいに切る)
  • 乾燥わかめ 2つまみくらい

を入れ、5分くらい煮てお椀によそい、

  • ゴマ 1つまみ

をひねり潰しながら入れる。

 

それから、キムチと白めし。

キムチと白めし

 

 

酒

そしてもちろん、みそ味のゴーヤチャンプルーが酒に合うのは、言うまでもないことだ。

飲み過ぎを責めるなら、ゴーヤチャンプルーに言ってほしい。

 

「バカすぎだね。」

チェブ夫

ほんとだな。

 

タイトルとURLをコピーしました