【スパムとトマトのピラフ レシピ】フライパン1つで手軽にでき、しかもメインの一品に十分なるので非常におすすめ

反和食レシピ

ごはん料理は日本風に作ると、米を洗ったりザルに上げたりしなくてはならず、ちょっと面倒なのが難点。その点ピラフは、フライパンに生米を直接入れてつくるのでとても手軽で、しかもメインの一品に十分なるので、とてもとてもオススメです。

ごはん料理は日本風につくると面倒

ごはんはおかずと別に炊くと、ごはんを炊く釜や鍋とおかずをつくる鍋が別になるので、つくる作業はそれなりに大掛かりになり、洗い物も数が増えます。

炊き込みごはんなら具を入れることができますが、米を洗ったり、ザルに上げてしばらく置いたりすることは、やはり必要。

しかも炊き込みご飯だと、メインの一品にして「それだけを食事にする」というには、やはり寂しいです。最低でもみそ汁やらお新香やらが欲しくなるので、白米を炊くより余計に手間がかかることになりがちです。

ピラフは手軽でメインの一品に十分なる

その点、ピラフはまずつくるのが手軽です。フライパン1つででき、しかも米を洗わずに、ナマのまま使うので、ゆで麺を使った焼きそば級の、「もっとも簡単にできる料理」と言っても過言ではありません。

おまけにピラフは、肉や野菜をあれこれ入れることができ、油を使ってコッテリとしているので、メインの一品として遜色はありません。

忙しい人が手軽に作る料理として、これほど相応しいものはないのではないかと思います。

つくり方

今回は、具はスパムと生トマト。スパムでなく、ウインナーを使ってももちろんいいです。

ピラフをおいしくつくるには、香味野菜をしっかりと入れるのがポイントで、今回はにんにくと玉ねぎ、それにピーマンを入れてあります。ピーマンは、セロリなどでもおいしいです。

炊き時間は、弱火で25分間。「25分」はマジックナンバーで、おこげができ、なおかつちょっと芯が残ったアルデンテにするための時間です。

ちなみに下のレシピで、米の1.5倍量となっているお湯の量を、たとえば4倍量に増やせば、つくり方はまったく同じままでリゾットになります。

その場合でも、炊き時間の「25分」は変わりません。

STEP1 スパムと香味野菜と生米をじっくり炒める

フライパンに、

  • オリーブオイル 大さじ1
  • にんにく 1~2かけ(みじん切り)
  • 玉ねぎ 4分の1個(みじん切り)
  • ピーマン 2分の1個(みじん切り)
  • スパム 80グラムなど(4分の1缶。1センチ大程度に切る)

を入れて、強めの弱火くらいにかけて10分ほど、水分が飛ぶまでじっくり炒める。

つづいて、

  • 生米 200cc(洗わない!そのまま入れる)

を入れ、さらに2~3分炒めて油を吸わせる。

STEP2 お湯を入れて炊く

  • 熱湯 300cc(水でもいいですが、熱湯のほうがおいしくできます)
  • 酒 大さじ2
  • 塩 小さじ2分の1
  • 粗挽きコショウ 少々

を入れ、1分ほど鍋をゆすりながら沸騰させる。ここでヘラで混ぜてしまうと、粘り気がでるので注意。

  • トマト 1個(8等分のくし切り)

を入れてフタをし、弱火で25分間炊く。

25分たったら蒸らさずすぐに皿に盛り、

  • 粗挽きコショウ 少々
  • レモン汁 少々(ポッカレモン100が便利です)

をかけて食べます。

スパムのコクに、生トマトがさわやかで、53,922回は死ねます。

みじん切りにしたパセリをかけると、より本格的な味になります。

タイトルとURLをコピーしました