- 2015年8月15日
- 2019年6月21日
「昔のラーメン」を食べるならここ。京都駅・新福菜館本店
新福菜館本店は、1938年、戦前に創業された、京都で一番古いラーメン店。しかしどうなのだろう、ラーメ […]
新福菜館本店は、1938年、戦前に創業された、京都で一番古いラーメン店。しかしどうなのだろう、ラーメ […]
きのうは京都駅前「おふくろ」に長居して、店を出たのが11時半ごろになったのである。もうバスはないから […]
京都大宮「セアブラノ神」で背脂煮干しそばを食べた。 背脂醤油の元祖「ますたに」のラーメンを、その本質 […]
きのうは天気もよかったし、足を伸ばして新福菜館の天神川店まで行ってみることにした。天神川店は、新福菜 […]
新福菜館三条店は現在では閉店しています。 京都へ来て、日本文化は「察する文化」だとつくづく思うのであ […]