飲食店紹介
- 2016年6月11日
- 2019年6月21日
【大阪市東成区 中華そば 住吉】昔ながらの中華そば。ただし極太麺。
大阪は、粉モンとうどんの文化圏で、ラーメン文化圏からは外れると思っていた。実際、大阪にラーメン店は数 […]
- 2016年5月30日
- 2019年6月19日
【なかむらうどん店・一鶴】香川に来たらこの2つは行った方がいいのではないかと思う。
香川県にやってきた。香川といえば、やはりうどん。昼飯は、讃岐うどんを食べに行った。 香 […]
- 2016年5月29日
- 2019年6月19日
【福岡と松山のうまい店】元祖長浜屋、なが坂はどちらもマジで死ねる。
きのうは昼飯に、福岡で「元祖長浜屋」のラーメンを食べた。 ここはどの程度「元祖」なのかは知らないが、 […]
- 2016年5月28日
- 2019年6月19日
【長門市 いさ路・下関 シオン】口から火を吹きそうに新鮮な海鮮丼と、完全にノックアウトされる韓国料理なので、行くべき。
きのうは長門市で、昼飯に海鮮丼を食べた。 これが、じつにうまかった。 海鮮丼は、新鮮な […]
- 2016年5月25日
- 2019年6月19日
【米子・朝日町 大衆料理 こがね】米子にはこの店へ行くためだけに来ても、絶対に後悔しない。
夕方米子に到着した。 まず間違いないことは、特に米子の場合には、どの店に入っても「魚がまずい」という […]
- 2016年5月19日
- 2019年6月21日
【新中野・麺屋どうげんぼうず】昼酒をするには天国のような店
東京へは、仕事ではなく実家の関係の用で来ている。僕の仕事は書いてナンボのしがないライター稼業なので、 […]
- 2016年5月8日
- 2019年6月19日
【大阪・生野コリアタウン】昼酒をするにはゴキゲンな、まさに酒飲みのパラダイス
月1回の執筆料が入金された。となると俄然、昼から飲みたくなるのである。 もちろん酒は、毎日昼も飲んで […]
- 2016年5月7日
- 2019年6月19日
【京都駅前・新福菜館本店】戦前の味を今にのこす「文化財」ともいえるラーメン
晩飯に、新福菜館本店のラーメンがどうしても食べたくなった。僕の場合、食欲とは別に「ラーメン欲」がある […]
- 2016年3月20日
- 2019年6月21日
【博多食堂・濃麻呂 歌舞伎町店】これまで九州以外で食べた博多ラーメンの中で一番ウマイ
ショットバー「ワールドワイド」を出て、さらに歌舞伎町をウロウロした。ラーメンを食べたいと思ったのだ。 […]
- 2016年3月19日
- 2019年6月9日
【歌舞伎町 ショットバー・ワールドワイド】歌舞伎町にあるとは思えない、安くて落ち着いた店
終電に間に合うように帰途を急ぐ知り合いをルミネ前の路上で見送り、「さてどうしようか」と […]
- 2016年3月2日
- 2019年6月9日
【京都・四条大宮飲み歩き】飲み歩きを満喫できる街。
きのうは京都・四条大宮を飲み歩いた。四条大宮は、まさに「飲み歩き」の楽しさを満喫できる街なのだ。 飲 […]
- 2016年2月27日
- 2019年6月21日
本店よりむしろウマイくらい。【たかばしラーメンBiVi二条店】
BiVi二条内フードコートにあるラーメン店。内装もメニュー構成もイマ風だが、京都の名店・第一旭の直営 […]