作り方を考えるのはつくづく癒されるのである。(豚肉とレタスのオイスターソース炒め)

豚肉とレタスのオイスターソース炒め 豚肉

 
豚肉とレタスのオイスターソース炒めで酒を飲んだ。

豚肉とレタスのオイスターソース炒め

料理の作り方を考えるのは、つくづく癒やされるのである。

 

 

料理の作り方を考えるのがとにかく好きで、特にこれを飲みながらやると、「一日でもっとも癒やされる時間」になる。

「食べること」は人間にとって、「最大」ともいえる快楽だ。

快楽をいかに増すことができるかを考えるのも快楽となるように、神様が人間を創っているのだろう。

 

昨日も豚肉とレタスを炒めることに決め、材料は買ってあった。

以前「酒房京子」で食べ、とてもうまかったからである。

京子では塩ベースの何かコッテリとした味付がされていたが、やり方を教えてもらえなかったから自分で考えないといけない。

銭湯で風呂上がりにビールを飲んでも、気付いたらそれを考えている。

どうやるかがきちんと決まるまで、どんなに考えても飽きることがない。

 

まずは味付の「方針」をどうするかが問題だ。

京子のように塩ベースは悪くなく、だったらこないだのように醤油やオイスターソースを隠し味にした塩ダレはいい。

でも考えているうちに、
「レタスにはオイスターソースが合う」
と思い始めるわけである。

これは前に作って食べたことがある。

オイスターソースは豚肉にも合うから、今回は趣向を変えて、それをベースにすることとした。

 

オイスターソースをベースにするなら、酒にオイスターソース、それとショウガくらいがもっとも簡単な組み合わせだろう。

加えて炒めるのにゴマ油と唐辛子をつかう。

それでも悪くないように思ったが、ちょっとシンプル過ぎるようにも思える。

考えるうちに、「オイスターソースだけだとクドくなりそうだ」と思い至り、醤油で薄めることにする。

さらに「ニンニクを入れないのだから味に深みが出ないかもしれない」とも思い、砂糖も少し入れることにし、味付はそれで決まった。

 

あとは「作り方」についても考えた。

味を吸わせるために油あげを入れたい。

これを入れるタイミングである。

 

肉を炒め、まず合わせ調味料を入れるとして、油あげをレタスと一緒に入れるか、レタスをサッと炒めたあとに入れるか。

油あげはきちんと炒める必要があるから、レタスと一緒に入れるのがいいが、そうすると油あげが調味料を吸いすぎて、レタスに調味料が回らないかもしれない。

しかしこれは、酒を追加して調味料の量を増やせばいいと、調味料を合わせながらわかった。

 

以上のような紆余曲折を経て作られた、昨日の「豚肉とレタスのオイスターソース炒め」。

豚肉とレタスのオイスターソース炒め

ばっちりナイスな味になったのである。

 

というわけで材料は、豚のコマ肉200グラム、レタス2分の1玉、油あげ2分の1枚。

豚肉とレタスのオイスターソース炒め 作り方

豚肉と油あげは食べやすい大きさに切り、レタスは大きめに手でちぎる。

合わせ調味料は、酒大さじ2、オイスターソース大さじ1、醤油と砂糖、おろしショウガを小さじ1。

 

フライパンにゴマ油と輪切り唐辛子少々を入れて強火で熱し、豚肉を炒める。

豚肉とレタスのオイスターソース炒め 作り方

 

豚肉の色が変わったら、合わせ調味料を入れ、少し炒めて味をなじませる。

豚肉とレタスのオイスターソース炒め 作り方

 

レタスと油あげを入れ、サッと炒める。

豚肉とレタスのオイスターソース炒め 作り方

レタスは生でも食べられるのだから、炒め過ぎないのがコツとなる。

 

皿に盛り、青ねぎをたっぷり振る。

豚肉とレタスのオイスターソース炒め

レタスは炒めるのも大変うまいのである。

 

あとはとろろ昆布の吸物。

とろろ昆布の吸物

 

ホタテ酢の物の残り。

ホタテ酢の物

 

一味ぽん酢の冷奴。

一味ぽん酢の冷奴

 

すぐき。

すぐき

 
 

酒は冷や酒。

酒は冷や酒

肴が酒に合いすぎて、昨日は一杯にするつもりが二杯飲んだ。

 

「好きだね、ほんとに。」

チェブ夫

だよな。

 

 

 

◎関連記事

人格は欠落にこそ宿るのである。(新福菜館三条店、スピナーズ、酒房京子)

ニンニクを使わないからこそ見える世界があるのである。(豚ネギ塩炒め)

炊き込みご飯は和食の入門としていいのである。(スズキの炊き込みご飯)

にしんとナスは別々に煮るのである。(にしんとナスの炊合せ)

肉じゃがにはオイスターソースをいれるのである。
 

タイトルとURLをコピーしました