【あさりとジャガイモの和風ペペロン】あさりの味をしっかり吸ったジャガイモは、思わず唸ってしまうほど死ねる。

あさりとジャガイモの和風ペペロン その他魚料理

あさりとジャガイモの和風ペペロン

 

 

あさりは値段もどちらかといえば安く、和洋中韓、幅広い味つけによく合うから、わりと多用するのである。

栄養も豊富だそうで、肝臓の働きをたすけるタウリンや、新陳代謝を活性化する亜鉛など、わりと不足しがちな栄養を多くふくんでいるそうだ。

 

きのうはこのあさりをペペロンチーノにすることにした。

あさりとジャガイモの和風ペペロン

オリーブオイルとニンニク、唐辛子で炒めるペペロンチーノは、あさりとパスタを合わせれば「ボンゴレ」になるわけで、あさりの代表的な食べ方の一つといえる。

 

ただしペペロンチーノを完全に洋風のやり方でつくってしまうと、ご飯のおかずになりにくい。

そこで酒やみりん、薄口しょうゆと青ねぎを使い、「和風ペペロン」にするのである。

 

具は、まずトマトを入れることにした。あさりのペペロンチーノにトマトを入れれば「ボンゴレ・ロッソ」になるわけで、これは定番。

それから、あさりだけだと栄養的にスタミナが不足するから、ウインナー。豚肉は、キムチ鍋にあさりを入れるとうまいことからもわかる通り、あさりと相性がいいのだが、これをウインナーにすると、洋風料理にとてもよく合う。

 

そしてあとは、ジャガイモなのだ。

あさりとジャガイモは、ちょっと意外なとり合わせとも思えるかもしれないが、実はクラムチャウダーの名コンビ。豚肉、トマトとも相性はとてもいい。

さらにジャガイモは、汁気を吸う役割も果たすから、あさりの炒め物にジャガイモを加えるのは、とても非常におすすめなのである。

 

あさりとジャガイモの和風ペペロン

 

作り方はシンプルで、失敗する可能性も低いから、初心者にもおすすめの料理だと思う。トマトに火を通し過ぎないことがポイントだ。

それからウインナーは、値段によって味が大きくちがう。「シャウエッセン」「アルトバイエルンクラス」のを選ぶのがおすすめだ。

 

あさりとジャガイモの和風ペペロン 作り方

あさり200~300グラムは、

  • 水 2分の1カップ
  • 塩 小さじ2分の1

の塩水に30分~1時間くらいひたして砂抜きする。そのあと水を4~5回替えながら、両手でガシガシ殻をこすり合わせてよく洗い、水を切っておく。

 

あさりとジャガイモの和風ペペロン 作り方

フライパンに、

  • オリーブオイル 大さじ2
  • ニンニク 1~2かけ (みじん切り)
  • 赤唐辛子 2~5本 (ヘタを取って種を出し、小さくちぎる)

を入れて弱火にかけ、2~3分、ニンニクがきつね色になるまでじっくり炒める。

 

あさりとジャガイモの和風ペペロン 作り方

  • ウインナー 4本 (半分くらいに切る)
  • ジャガイモ 1~2個 (1センチ角くらいの拍子木にする)

を加え、強めの弱火くらいの火加減で、ジャガイモがほぼやわらかくなるまで、じっくり炒める。

 

あさりとジャガイモの和風ペペロン 作り方

  • 酒 大さじ1
  • みりん 小さじ1
  • 薄口しょうゆ 大さじ1

を加えてひと混ぜしたら、洗ったあさりを加え、フタをして、3~4分かかると思うけれども、あさりの殻が全部ひらくのを待つ。

 

あさりとジャガイモの和風ペペロン 作り方

2センチ幅くらいのくし切りにしたトマト・1個を加え、弱めの中火くらいで、1分くらい、トマトがしんなりするまでさらに炒め、味をみて、必要なら塩を加えて火を止める。

 

皿に盛り、青ねぎと粗挽きコショウをふる。

あさりとジャガイモの和風ペペロン

 

これは、たまらん……。

あさりとジャガイモの和風ペペロン

 

具のとり合わせは、申し分なし。

あさりの味をしっかり吸ったジャガイモは、思わず唸ってしまうほど死ねる。

 

あとは、オクラと豆腐の赤だし。

オクラと豆腐の赤だし

 

それにビール。

ビール

 

そして今さら言うまでもなく、あさりとジャガイモの和風ペペロンは、酒には死ぬほど合うのである。

これで飲み過ぎないようにするためには、天よりも高く、海よりも広い努力と覚悟が、必要とされるのではないかと思う。

 

「そんなことないよ。」

チェブ夫

そうだよな。

タイトルとURLをコピーしました