「怒り」をこそ表明すべきなのである/2014年11月22日(土)安倍やめろデモ

2014年11月22日(土)安倍やめろデモ 社会運動

京都で行われた「安倍やめろデモ」に参加した。

2014年11月22日(土)安倍やめろデモ

悪に対しては、「怒り」をこそ、表明すべきなのである。

 

 

安倍首相は突如として衆院を解散し、総選挙へ打って出た。

年末のクソ忙しい時期に、抜き打ちのように選挙をするのは、無党派層が選挙へ行かないことによる投票率の低さと、野党の選挙準備が整わないことを見越してのことだろう。

「消費増税延期の信を問う」としているが、それが見せかけであるのは言うまでもないことだ。

選挙で勝てば、安倍首相は、特定秘密保護法・強行採決や集団的自衛権・閣議決定、さらには噴出している「カネ」の問題、極右・差別団体と閣僚との不適切な関係についても、「信任された」と胸を張るに決まっている。

選挙の後は、衆院の任期4年のあいだ、衆院選挙を全くしないこともできるのだから、安倍首相にとっては、ますます「好き放題」にできる環境が整うことになりかねない。

 

これは、まったく腹が立つ。

安倍首相は、うわべは「国民のため」と言いながら、その実、自党と自身の利益のことしか考えていない。ウソを付くことをためらわず、事実に反することをいくらでも並べ立てることにより、自身を守り、ライバルを攻撃する、「クズ」とも言っていい人間だ。

さらに安倍首相は、法律をも気軽に無視する。

「戦争を放棄する」ことは、日本国憲法にはっきりと書かれていることだ。

 

「他国での戦争に、同盟国との関係などから、参加すべきかどうか」については、たしかに議論の余地はあるだろう。同盟国が金と人手をかけながら、平和を守るための戦争をしているときに、日本だけが「知らない」と言いにくいこともわかる。

しかしだったら、それを国民のあいだできちんと議論し、憲法を改正すればいいことだ。

それを安倍首相は、「閣議」という、国会でもないごく一部の人だけで、「憲法は無視する」ことに決めたわけだ。

 

法を無視し、法に反することをするのは、「犯罪」だろう。

安倍首相はすでに、クズであることにとどまらず、「悪」と言って差し支えないと、ぼくには思える。

 

悪人が、一国の首相であっていいわけがないのは知れている。

何とかして、首相の座を引きずり降ろさないといけないだろう。

 

そこできのう、京都で行われた「安倍やめろデモ」に参加した。

2014年11月22日(土)安倍やめろデモ

ツイッターで告知が流れてきて知ったものだ。

 

デモには、大きく分けると2種類ある。一つは「組合」などが主催するもので、動員はおもに組織で行われ、参加するのはほとんどが組合員だ。

このようなデモは昔から行われてきたわけだが、原発事故があってからあと、新しい流れが生まれている。特に20代、30代の若い人が、組合などの組織とは無関係に行うもので、動員は、ツイッターの告知によってのみ行われる。

ぼくのような組織に属さない者にとっては、後者の方が参加しやすい。

それに後者の方が、一般の人の感覚により近いから、デモを見る沿道の人に訴える力も強いのではないかと思う。

 

デモの参加者は、きのうは約200人。

200人ぽっちが京都くんだりでデモをやり、「何の足しになるのか」と思う人もいると思う。

しかしデモが行進する1時間半くらいのあいだ、少なくとも「数千」の人が、デモを目にすることになる。その数千の人が、今の政治について考えるきっかけになるのは間違いない。

 

もちろん、来月の衆院選挙で、安倍首相を引きずり降ろせるかどうかは、わからない。

でも、「戦わずしてあきらめる」のは、ただの「負け犬」になるだけだろう。

 

デモへは、プラカードを自作して持っていった。プラカードは手ぶらで行ってもレンタルできるが、やはり主張は、自分の言葉で表現したい。

裏表の2面にしたが、片面は、無難に「安倍やめろ!」。

2014年11月22日(土)安倍やめろデモ

「安倍やめろデモ」なのだから、これは当然必要だ。

しかしこれでは、どうもまだ物足りない感じがした。自分の「怒り」を、これでは表現し切れていないと思えたのだ。

 

「政権と個人」という、圧倒的な力の差がある戦いで、一番表現すべきなのは、単なる「主張」ではない。「怒り」だろう。

単なる主張は、相手がそれを聞き入れなければ、それで終わりだ。しかし怒りはちがう。

怒りは、人間のエネルギーそのものだ。

すべての行動の源となるものであり、「国民が怒っている」ことは、政権にとって「もっとも怖い」はずだろう。

 

そこであれこれ考えた末、もう片面は次のようにした。

2014年11月22日(土)安倍やめろデモ

「ブタ野郎!」。

ブタにはちょっと失礼かとは思ったが、これなら自分の怒りを、もっとも直截的に表現できるような気がした。

ただしこのプラカードは、安倍首相本人にではなく、沿道の一般の人に見せるものだ。

自分の怒りを、より受け入れてもらいやすいよう、可愛いイラストなどもちょっと添えてみたりもした。

 

デモは京都市役所前をスタートし、河原町通を南へ下り、四条通を西へ行く。

2014年11月22日(土)安倍やめろデモ

夕刻の繁華街、人でごった返している。

デモを見る人の反応は、まずまずだったのではないだろうか。嫌そうな顔をする人も中にはいたが、逆に手を振って応援してくれる人も多かった。

ぼくのプラカードも、何人かの人が指をさし、「クスリ」と笑ってくれていた。

まさに期待通りの反応だ。

 

デモは新京極通でUターン、元来た道を引きかえし、1時間半ほど歩いた末、三条大橋下の河原で解散となった。

それからは三々五々、夜の街へと流れていく。

 

ぼくは顔見知りの人も何人かいたから、その人達について行き、打ち上げに参加した。

2014年11月22日(土)安倍やめろデモ

中華料理屋の2階個室に、総勢20名以上が集まった。

デモのあとの打ち上げは、共通の話題と、いっしょに戦った「戦友感」があるからだろう、知らない人ばかりでも格別に楽しい。

参加すれば、顔見知りが増えるから、次のデモに参加した際の居場所ができやすいのもいい。

 

それから延々、11時近くまで、打ち上げは続き、ぼくも何人もの人と話ができた。

そのあとさらに、飲みに行く人もいたが、ぼくはこれで切り上げることにして、挨拶をして皆と別れた。

 

まだ少し腹が減っていたから、ラーメンを食べに行くことにした。

2014年11月22日(土)安倍やめろデモ

ちょうど近くに、前から行ってみたいと思っていたラーメン屋があったからだ。

木屋町にある「博多長浜ラーメン みよし」。

10人ほどが並んでいたから、人気がある店のようだ。

 

さらにビール。

長浜ラーメンみよし

 

それからラーメン。

長浜ラーメンみよし

 

きちんと獣臭がする、本格的な長浜ラーメン。

長浜ラーメンみよし

酒のシメには打ってつけで、ぼくは替え玉をおかわりした。

 

家に帰ったのは12時ごろ。

いつもよりだいぶ早かったが、もう眠くなって布団に入った。

 

それから爆睡すること、9時間あまり。

考えてみたら、おととい、きのうと2日続けて、昼寝をせずに出かけたから、やはり疲れていたようだ。

 

「年なんだから無理しないようにね。」

長浜ラーメンみよし

そうだよな。

 

◎関連記事

日本について思うところがある人は、デモやカウンターに参加するのがオススメなのである(2014.10.12 大阪カウンター)

カウンターは終わったあとが楽しいのである(2014/9/23全国一斉ヘイトカウンターin大阪)

カウンターを初めて体験したのである。

デモは政権に向けたものより、市民に向けたものがいいと思うのである。

デモをしないのはもったいないのである。(NON STOP KYOTO 2014.09.06 「NO WAR サウンドデモ」 )
 

 
 

タイトルとURLをコピーしました